論文・総説 - 池田 正臣
-
二階堂徹, 池田正臣, 矢作光昭, 石綿勝, 田上順次, 三浦宏之. 接着歯学の歯科技工士学校学生教育への導入について(第4報) 平成16年度授業内容 日本歯科技工学会雑誌. 2006; 27 (2): 144-148. ( 医中誌 )
-
荻巣慎一朗, 岸川隆蔵, 陶山雄司, 池田正臣, 岩本奈々子, 大槻昌幸, 的場一成, 田上順次. 照射光の集光がレジンの象牙質接着強さに及ぼす影響 日本歯科保存学雑誌. 2006; 49 (秋季特別): 12. ( 医中誌 )
-
來山修三, 池田正臣, 二階堂徹, 田上順次. 新規矯正用ブラケット接着システムのエナメル質接着性について 歯科材料・器械. 2006; 25 (2): 144. ( 医中誌 )
-
荻巣慎一朗, 陶山雄司, 池田正臣, 岩本奈々子, 岸川隆蔵, 大槻昌幸, 田上順次. 照射光の収束がレジンの象牙質接着強さに及ぼす影響 日本歯科保存学雑誌. 2006; 49 (春季特別): 17. ( 医中誌 )
-
二階堂徹, 池田正臣, 矢作光昭, 石綿勝, 田上順次, 三浦宏之. 接着歯学の歯科技工士学校学生教育への導入について(第4報)接着試験内容の確立 日本歯科技工学会雑誌. 2005; 26 (2): 267. ( 医中誌 )
-
宇土智朗, 池田正臣, 原田直子, 二階堂徹, 田上順次. レジンコーティング面に対するレジンセメントの接着強さの向上に関する研究 接着歯学. 2005; 23 (4): 264. ( 医中誌 )
-
西村耕三, 菅野多真, 宇井紘子, 池田正臣, 大槻昌幸, 田上順次. ボンディングシステムとバーの種類がレジン修復の辺縁性状に与える影響 日本歯科保存学雑誌. 2005; 48 (秋季特別): 79. ( 医中誌 )
-
池田正臣, マティン・カイルール, 二階堂徹, 今井奨, 花田信弘, 石綿勝, 田上順次, 三浦宏之. 硬質レジンの表面性状がバイオフィルムの付着性に及ぼす影響(第2報)三種類の連鎖球菌の付着性について 日本歯科技工学会雑誌. 2005; 26 (2): 228. ( 医中誌 )
-
伊藤保太郎, 池田正臣, 石綿勝, 三浦宏之, 田上順次. 歯科理工学と受験科目(理科)との成績の関係 日本歯科技工学会雑誌. 2005; 26 (2): 262. ( 医中誌 )
-
岡田彩子, MatinKhairul, 池田正臣, 二階堂徹, 岡田浩一, 山内淳一, 沢田英夫, 田上順次. フッ素オリゴマーの表面改質効果とバイオフィルム付着性 日本歯科保存学雑誌. 2005; 48 (秋季特別): 52. ( 医中誌 )
-
佐野滋信, 池田正臣, 安江透, 土平和秀, 矢作光昭, 石綿勝, 三浦宏之, 田上順次. 経時的に見た実技進捗度(第1報)本校の本科・実習科在学中の歯型彫刻実習について 日本歯科技工学会雑誌. 2005; 26 (2): 261. ( 医中誌 )