委員歴 - 飯田 香緒里
分割表示 >> /
全件表示
74 件中 1 - 74 件目
-
2010年06月-現在特定非営利活動法人産学連携学会 理事・副会長
-
2011年09月-現在独立行政法人国立精神・神経医療研究センター トランスレーショナルリサーチセンター
-
2012年05月-2018年03月全国医学部長病院長会議 利益相反検討委員会 委員
-
2013年08月-2019年03月経済産業省特許庁 産業構造審議会知的財産分科会弁理士制度小委員会委員
-
2014年08月-2017年03月三重大学 三重大学PDCAサイクル評価委員
-
2014年08月-現在経済産業省特許庁 産業構造審議会知的財産分科会委員
-
2014年08月-現在経済産業省特許庁 産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会委員
-
2015年03月-2016年02月文部科学省 大学等における産学官連携リスクマネジメント検討委員会委員
-
2015年04月-現在独立行政法人国立精神・神経医療研究センター 利益相反委員会外部委員
-
2015年06月-2021年03月産学連携学会 副会長・理事
-
2015年07月-現在国立研究開発法人科学技術振興機構 マッチングプランナープログラムプログラムオフィサー
-
2015年08月-2015年09月文部科学省 産学官連携リスクマネジメントモデル事業(技術流出)選考委員会委員
-
2015年08月-現在国立研究開発法人科学技術振興機構 産学コーディネーター育成プログラム委員会
-
2015年10月-2016年03月経済産業省 大学おける営業秘密管理に関する実態調査の検討委員会 委員長
-
2015年10月-2016年03月鳥取県 とっとり発医療機器開発支援事業審査委員
-
2015年10月-2018年03月埼玉県 埼玉県科学技術会議委員
-
2015年11月-2016年05月日本専門医機構 医療倫理・臨床研究に関する委員会委員
-
2015年12月-2016年03月三重大学 三重大学平成27年度産学官リスクマネジメントモデル事業評価委員会委員
-
2016年02月-2017年02月経済産業省特許庁 知的財産保護包括協力推進事業選定委員会委員
-
2016年07月-2017年02月経済産業省特許庁 知的財産国際権利化戦略推進事業 分野別委員会委員
-
2016年07月-2017年03月経済産業省 産学連携機能強化に向けた大学の内部評価の在り方に関する調査委員
-
2016年07月-2017年03月文部科学省 及び大型共同研究促進委員会
-
2016年07月-2017年03月文部科学省 クロスアポイントメント促進検討委員会委員
-
2016年09月-2016年11月文部科学省 産学官深化ワーキンググループ委員
-
2016年10月-現在国立研究開発法人産業技術総合研究所 臨床研究に係る利益相反マネージメント委員会委員
-
2016年11月-現在日本内科学会 利益相反委員会外部招聘委員
-
2016年11月-現在日本小児科学会 COI委員
-
2017年04月-現在学校法人日本医科大学 利益相反マネジメント委員
-
2017年06月-2017年10月慶応義塾大学 新規事業創出・人材育成プラットフォーム検討会議委員
-
2017年07月-現在一般社団法人大学技術移転協議会 理事
-
2018年04月-2020年03月国立研究開発法人産業技術総合研究所 利益相反マネージメントアドバイザリー・ボード
-
2018年11月一般社団法人日本動脈硬化学会 利益相反委員会 アドバイザー
-
2018年12月-2020年05月一般社団法人全国医学部長病院長会議 臨床研究・利益相反検討委員会
-
2019年04月-2020年03月国立研究開発法人日本医療研究開発機構 利益相反マネージメントアドバイザー
-
2019年06月-2021年02月文部科学省 科学技術・学術審議会
-
2019年07月-2020年03月国立大学法人金沢大学 文部科学省科学技術人材養成等委託事業「リサーチ・アドミニストレーターに係る質保証制度の構築に向けた調査研究」協力者会議
-
2019年07月-2020年03月国立大学法人金沢大学 文部科学省科学技術人材養成等委託事業「リサーチ・アドミニストレーターに係る質保証制度の構築に向けた調査研究」制度設計検討ワーキンググループ
-
2019年07月-2020年03月国立大学法人金沢大学 文部科学省科学技術人材養成等委託事業「リサーチ・アドミニストレーターに係る質保証制度の構築に向けた調査研究」試行・検証・普及促進ワーキンググループ
-
2019年07月-2020年03月国立大学法人金沢大学 文部科学省科学技術人材養成等委託事業「リサーチ・アドミニストレーターに係る質保証制度の構築に向けた調査研究」研修プログラム検討ワーキンググループ
-
2019年09月国立大学法人静岡大学 静岡大学イノベーション社会連携推進機構外部評価委員会
-
2019年09月-2019年10月国立大学法人静岡大学 静岡大学イノベーション社会連携推進機構外部評価委員会
-
2020年03月原子力規制庁 企画書審査委員
-
2020年04月-2022年03月国立研究開発法人産業技術総合研究所 人を対象とする医学系研究に係る利益相反マネジメント委員会
-
2020年04月-現在日本核酸医薬学会 利益相反委員
-
2021年04月-現在特定非営利活動法人産学連携学会 事務局長
-
2021年04月-現在特定非営利活動法人産学連携学会 事務局長
-
2021年09月-現在一般社団法人リサーチ・アドミニストレーション協議会 協力者会議委員、研修ワーキンググループ委員
-
2022年02月-2022年06月内閣府 スタートアップ・大学を中心とする知財エコシステムの在り方に関する検討会委員
-
2022年02月-2025年12月国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 出資等検討部会 委員
-
2022年04月-現在学校法人学習院大学 利益相反マネジメント委員会委員
-
2022年05月-現在一般社団法人産業競争力懇談会 実行委員
-
2022年08月-2024年03月国立研究開発法人国立国際医療研究センター 利益相反マネジメント委員会委員
-
2022年09月-2023年03月特許庁 令和4年度産業財産権制度各国比較調査研究等事業検討委員会
-
2022年09月-現在厚生労働省(委託先:三菱UFJリサーチ&コンサルティング) 「認定再生医療等委員会における審査の質向上事業」委員
-
2022年10月-2023年06月内閣府 大学知財ガバナンスに関する検討委員
-
2022年11月-2024年03月一般社団法人リサーチ・アドミニストレータースキル認定機構 自己点検・評価委員会
-
2023年01月-2023年03月㈱三菱総合研究所 TOKYO WELL CITY懇話会 懇話会委員
-
2023年05月-2023年11月一般社団法人日本知財学会 大会実行委員
-
2023年06月-2025年06月一般社団法人大丸有環境共生型まちづくり推進協会 理事
-
2024年02月-2024年04月任意団体WEAT 理事
-
2024年04月-2025年03月国立研究開発法人科学技術振興機構 大学発新産業創出基金事業可能性検証プログラムオフィサー
-
2024年04月-2026年03月国立大学法人北海道国立大学機構 客員教授
-
2024年04月-2026年03月国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 アドバイザリーカウンシル
-
2024年04月-2026年04月一般社団法人日本内科学会 利益相反委員会 外部委員
-
2024年05月-2026年03月国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 QSTベンチャー審査委員会委員
-
2024年05月-2026年03月一般社団法人リサーチ・アドミニストレータ―スキル認定機構 事業運営会議・認定委員会
-
2024年07月-2026年03月一般社団法人リサーチ・アドミニストレータ―スキル認定機構 自己点検・評価委員会
-
2024年09月-2025年03月公益財団法人医療機器センタ― 優れた技術を有する企業が”製品を上市するに当たり生じうる課題等の整理WG 委員
-
2024年09月-2025年03月厚生労働省 令和6年度「医学系研究に係る研究者を対象とした利益相反データベース構築事業」 有識者委員会
-
2024年12月-2025年06月内閣府知的財産戦略推進事務局 大学等研究者の転退職時の知的財産取扱いに関する検討会
-
2025年01月-2025年03月千代田区 産業コミュニティ成長促進業務事業者選定プロポーザル委員会委員
-
2025年04月-2026年03月一般社団法人リサーチ・アドミニストレーション協議会 研修講師・科目担当
-
2025年04月-2027年02月文部科学省 科学技術・学術審議会
-
2025年04月-2027年03月国⽴健康危機管理研究機構 利益相反管理委員会委員