基本情報

写真a

麻生 義則(アソウ ヨシノリ)

ASOU Yoshinori


職名

特任教授

生年

1967年

研究室住所

文京区湯島1-5-45

研究室電話番号

03-5803-5279

研究室FAX番号

03-5803-5281

メールアドレス

aso.orth@tmd.ac.jp

研究分野・キーワード

軟骨代謝(14) , 老化(269) , 骨代謝(150)

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 東京医科歯科大学  医学部  医学科  1991年  卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京医科歯科大学  医学研究科  博士課程  2001年  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(医学)  

経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2012年04月
    -
    2017年03月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 寄附講座 整形外科先端治療開発学講座 准教授
  • 2012年04月
    -
    2020年03月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 先端医療開発学講座 整形外科学 寄附講座 准教授
  • 2017年04月
    -
    2020年03月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 寄附講座 整形外傷外科治療開発学講座 准教授
  • 2020年04月
    -
    2022年11月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 寄附講座 分子生命医学講座 教授
  • 2020年04月
    -
    現在
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 先端医療開発学講座 整形外科学 ジョイントリサーチ講座 教授
  • 2022年12月
    -
    現在
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 先端医療開発学講座 整形外科学 特任教授

▼全件表示

経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 2002年~2005年 東京医科歯科大学疾患遺伝子実験センター寄附研究部門教員
  • 2002年~2005年 東京医科歯科大学医学部附属病院整形外科助教
  • 2005年~      東京医科歯科大学医歯学総合研究科寄付講座教員

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 医化学

  • 整形外科学

  • 分子生物学

 

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • 骨軟骨代謝,2001年

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 間葉系幹細胞リプログラミングによるRejuvenationの挑戦

    文部科学省/日本学術振興会 : 2022年 - 2024年

  • 老化制御因子のクロストーク解析を機軸とした運動器退行性変化制御機構の解明

    文部科学省/日本学術振興会 : 2018年 - 2021年

  • 腸管加齢による運動器退行性変化の制御機構の解明

    文部科学省/日本学術振興会 : 2018年 - 2020年

  • PAI-1制御を基軸とした新規肉腫治療薬の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2018年 - 2020年

  • 新規PAI-1阻害剤による骨代謝改善/骨壊死発症予防の実現

    文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2019年

  • 尿酸代謝経路を標的とした変形性関節症の新規治療戦略の構築

    文部科学省/日本学術振興会 : 2015年 - 2017年

  • NADワールドによる骨軟骨代謝制御機構の解明

    文部科学省/日本学術振興会 : 2014年 - 2017年

  • 天然高分子化合物による軟骨アンチエイジングへの挑戦

    文部科学省/日本学術振興会 : 2013年 - 2015年

  • 骨細胞レニン・アンジオテンシン系をターゲットとした新規骨粗鬆症治療薬の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2013年 - 2015年

  • 骨と脳のネットワーク-成長を促進する骨由来因子の同定-

    文部科学省/日本学術振興会 : 2013年 - 2014年

  • 長寿遺伝子による骨代謝制御機構の解明

    文部科学省/日本学術振興会 : 2012年 - 2014年

  • 変形性膝関節症における疼痛の分子メカニズムの解析

    文部科学省/日本学術振興会 : 2010年 - 2012年

  • 肉腫微小環境を標的とした新規肉腫治療指針の開発

    文部科学省/日本学術振興会

▼全件表示

論文・総説 【 表示 / 非表示

  1. Masaaki Isono, Jun Takeuchi, Ami Maehara, Yusuke Nakagawa, Hiroki Katagiri, Kazumasa Miyatake, Ichiro Sekiya, Hideyuki Koga, Yoshinori Asou, Kunikazu Tsuji. Effect of CD44 signal axis in the gain of mesenchymal stem cell surface antigens from synovial fibroblasts in vitro Heliyon. 2022.09; 8 (10): e10739. ( PubMed, DOI )

  2. Guo Tang, Yoshinori Asou, Etsuko Matsumura, Yusuke Nakagawa, Kazumasa Miyatake, Hiroki Katagiri, Tomomasa Nakamura, Hideyuki Koga, Keiichiro Komori, Ichiro Sekiya, Yoich Ezura, Kunikazu Tsuji. Short cytoplasmic isoform of IL1R1/CD121a mediates IL1β induced proliferation of synovium-derived mesenchymal stem/stromal cells through ERK1/2 pathway. Heliyon. 2022.05; 8 (5): e09476. ( PubMed, DOI )

  3. Norihiro Muroi, Hiroki Ochi, Masakazu Shimada, Yoshinori Asou, Yasushi Hara. Effects of long-term plate fixation with different fixation modes on the radial cortical bone in dogs. PLoS One. 2021.02; 16 (2): e0247410. ( PubMed, DOI )

  4. Aidehamu Aihemaiti, Naoki Yamamoto, Jinying Piao, Takuya Oyaizu, Hiroki Ochi, Shingo Sato, Atsushi Okawa, Toshio Miyata, Kunikazu Tsuji, Yoichi Ezura, Yoshinori Asou. A novel PAI-1 inhibitor prevents ageing-related muscle fiber atrophy. Biochem Biophys Res Commun. 2021.01; 534 849-856. ( PubMed, DOI )

  5. Taichi Tenkumo, Alkebaier Aobulikasimu, Yoshinori Asou, Midori Shirato, Shunichi Shishido, Taro Kanno, Yoshimi Niwano, Keiichi Sasaki, Keisuke Nakamura. Proanthocyanidin-rich grape seed extract improves bone loss, bone healing, and implant osseointegration in ovariectomized animals. Sci Rep. 2020.06; 10 (1): 8812. ( PubMed, DOI )

  6. Giang Thi Hien Nham, Xiang Zhang, Yoshinori Asou, Tamayuki Shinomura. Expression of type II collagen and aggrecan genes is regulated through distinct epigenetic modifications of their multiple enhancer elements. Gene. 2019.07; 704 134-141. ( PubMed, DOI )

  7. Jin Guangwen, Aobulikasim Alkebaier, Piao Jinying, Aibibula Zulipiya, Koga Daisuke, Ochi Hiroki, Ishiyama Kirika, Kanno Taro, Niwano Yoshimi, Okawa Atsushi, Asou Yoshinori. プロアントシアニジンが豊富なブドウ種子抽出物はエストロゲン欠乏で誘発される代謝異常を予防する(Proanthocyanidin-rich grape seed extract prevent estrogen deficiency-induced metabolic disorders) Journal of Medical and Dental Sciences. 2018.06; 65 (2): 45-50. ( 医中誌 )

  8. Guangwen Jin, Yoshinori Asou, Kirika Ishiyama, Atsushi Okawa, Taro Kanno, Yoshimi Niwano. Proanthocyanidin-Rich Grape Seed Extract Modulates Intestinal Microbiota in Ovariectomized Mice. J. Food Sci.. 2018.04; 83 (4): 1149-1152. ( PubMed, DOI )

  9. Guangwen Jin, Alkebaier Aobulikasimu, Jinying Piao, Zulipiya Aibibula, Daisuke Koga, Shingo Sato, Hiroki Ochi, Kunikazu Tsuji, Tetsuo Nakabayashi, Toshio Miyata, Atsushi Okawa, Yoshinori Asou. A small-molecule PAI-1 inhibitor prevents bone loss by stimulating bone formation in a murine estrogen deficiency-induced osteoporosis model. FEBS Open Bio. 2018.02; 8 (4): 523-532. ( PubMed, DOI )

  10. G. Jin, A. Aobulikasimu,J. Piao,Z. Aibibula, D. Koga, H. Ochi, K. Ishiyama, T. Kanno, Yoshimi Niwano, Atsushi Okawa, Yoshinori Asou. Proanthocyanidin-rich grape seed extract prevent estrogen deficiency-induced metabolic disorders Journal of medical and dental sciences. 2018.01; 65 (2): 45-50.

  11. Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Yoshinori Asou, Sadao Morita, Atsushi Okawa, Takeshi Muneta. Intraoperative evaluation of the effects of femoral component offset and head size on joint stability in total hip arthroplasty. J Orthop Surg (Hong Kong). 2017.01; 25 (1): 2309499016684298. ( PubMed, DOI )

  12. Yoshinori Asou, Munetaka Iwata, Hiroki Ochi, Maierhaba Ailixiding, Zulipiya Aibibula, Jinying Piao, Guangwen Jin, Yasushi Hara, Atsushi Okawa. Pleiotropic Functions of High Fat Diet in the Etiology of Osteoarthritis. PLoS ONE. 2016.09; 11 (9): e0162794. ( PubMed, DOI )

  13. Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Yuki Yamauchi, Yoshinori Asou, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Limited significance of screening computed tomography after cementless total hip arthroplasty with highly cross-linked polyethylene at 7-10 years of follow-up. Mod Rheumatol. 2016.09; 26 (5): 757-760. ( PubMed, DOI )

  14. Zulipiya Aibibula, Maierhaba Ailixiding, Munetaka Iwata, Jinying Piao, Yasushi Hara, Atsushi Okawa, Yoshinori Asou. Xanthine oxidoreductase activation is implicated in the onset of metabolic arthritis. Biochem. Biophys. Res. Commun.. 2016.03; 472 (1): 26-32. ( PubMed, DOI )

  15. Toru Fukuda, Hiroki Ochi, Satoko Sunamura, Akina Haiden, Waka Bando, Hiroyuki Inose, Atsushi Okawa, Yoshinori Asou, Shu Takeda. MicroRNA-145 regulates osteoblastic differentiation by targeting the transcription factor Cbfb. FEBS Lett.. 2015.10; 589 (21): 3302-3308. ( PubMed, DOI )

  16. Ailixiding Maierhaba, Aibibula Zulipiya, Iwata Munetaka, Piao Jinying, Hara Yasushi, Koga Daisuke, Okawa Atsushi, Morita Sadao, Asou Yoshinori. Pivotal role of Sirt6 in the crosstalk among ageing, metabolic syndrome and osteoarthritis. Biochem Biophys Res Commun. 2015.10; 466 (3): 319-326. ( PubMed, DOI )

  17. Kobayashi Keiji, Nojiri Hidetoshi, Saita Yoshitomo, Morikawa Daichi, Ozawa Yusuke, Watanabe Kenji, Koike Masato, Asou Yoshinori, Shirasawa Takuji, Yokote Koutaro, Kaneko Kazuo, Shimizu Takahiko. Mitochondrial superoxide in osteocytes perturbs canalicular networks in the setting of age-related osteoporosis. Sci Rep. 2015.03; 5 9148. ( PubMed, DOI )

  18. Iwata Munetaka, Aikawa Takeshi, Hakozaki Takaharu, Arai Kiyotaka, Ochi Hiroki, Haro Hirotaka, Tagawa Masahiro, Asou Yoshinori, Hara Yasushi. Enhancement of Runx2 expression is potentially linked to beta-catenin accumulation in canine intervertebral disc degeneration. J Cell Physiol. 2015.01; 230 (1): 180-190. ( PubMed, DOI )

  19. R Fujihara, M Usui, G Yamamoto, K Nishii, Y Tsukamoto, Y Okamatsu, T Sato, Y Asou, K Nakashima, M Yamamoto. Tumor necrosis factor-α enhances RANKL expression in gingival epithelial cells via protein kinase A signaling. J. Periodont. Res.. 2014.08; 49 (4): 508-517. ( PubMed, DOI )

  20. Juyong Wang, Juqiang Wang, Asou Yoshinori, Fu Paul, Huiliang Shen, Jiani Chen, Shinichi Sotome, Zhao Liu, Kenichi Shinomiya. Low-intensity pulsed ultrasound prompts tissue-engineered bone formation after implantation surgery. Chin. Med. J.. 2014; 127 (4): 669-674. ( PubMed )

  21. Daichi Morikawa, Hidetoshi Nojiri, Yoshitomo Saita, Keiji Kobayashi, Kenji Watanabe, Yusuke Ozawa, Masato Koike, Yoshinori Asou, Tomoiku Takaku, Kazuo Kaneko, Takahiko Shimizu. Cytoplasmic reactive oxygen species and SOD1 regulate bone mass during mechanical unloading. J. Bone Miner. Res.. 2013.11; 28 (11): 2368-2380. ( PubMed, DOI )

  22. Jinying Piao, Kunikazu Tsuji, Hiroki Ochi, Munetaka Iwata, Daisuke Koga, Atsushi Okawa, Sadao Morita, Shu Takeda, Yoshinori Asou. Sirt6 regulates postnatal growth plate differentiation and proliferation via Ihh signaling. Sci Rep. 2013.10; 3 3022. ( PubMed, DOI )

  23. Toru Fukuda, Shu Takeda, Ren Xu, Hiroki Ochi, Satoko Sunamura, Tsuyoshi Sato, Shinsuke Shibata, Yutaka Yoshida, Zirong Gu, Ayako Kimura, Chengshan Ma, Cheng Xu, Waka Bando, Koji Fujita, Kenichi Shinomiya, Takashi Hirai, Yoshinori Asou, Mitsuhiro Enomoto, Hideyuki Okano, Atsushi Okawa, Hiroshi Itoh. Sema3A regulates bone-mass accrual through sensory innervations. Nature. 2013.05; 497 (7450): 490-493. ( PubMed, DOI )

  24. Munetaka Iwata, Hiroki Ochi, Yoshinori Asou, Hirotaka Haro, Takeshi Aikawa, Yasuji Harada, Yoshinori Nezu, Takuya Yogo, Masahiro Tagawa, Yasushi Hara. Variations in gene and protein expression in canine chondrodystrophic nucleus pulposus cells following long-term three-dimensional culture. PLoS ONE. 2013; 8 (5): e63120. ( PubMed, DOI )

  25. Munetaka Iwata, Hiroki Ochi, Yasushi Hara, Masahiro Tagawa, Daisuke Koga, Atsushi Okawa, Yoshinori Asou. Initial responses of articular tissues in a murine high-fat diet-induced osteoarthritis model: pivotal role of the IPFP as a cytokine fountain. PLoS ONE. 2013; 8 (4): e60706. ( PubMed, DOI )

  26. Hisanori Itoh, Yasushi Hara, Masahiro Tagawa, Tsuyoshi Kato, Hiroki Ochi, Daisuke Koga, Atsushi Okawa, Yoshinori Asou. Evaluation of the association between runt-related transcription factor 2 expression and intervertebral disk aging in dogs. Am. J. Vet. Res.. 2012.10; 73 (10): 1553-1559. ( PubMed, DOI )

  27. Yuki Yamauchi, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Yoshinori Asou, Sadao Morita, Atsushi Okawa. Comparison of different distal designs of femoral components and their effects on bone remodeling in 1-stage bilateral total hip arthroplasty. J Arthroplasty. 2012.09; 27 (8): 1538-1543. ( PubMed, DOI )

  28. Makiko Iwasaki, Jinying Piao, Ayako Kimura, Shingo Sato, Hiroyuki Inose, Hiroki Ochi, Yoshinori Asou, Kenichi Shinomiya, Atsushi Okawa, Shu Takeda. Runx2 haploinsufficiency ameliorates the development of ossification of the posterior longitudinal ligament. PLoS ONE. 2012; 7 (8): e43372. ( PubMed, DOI )

  29. Hailati Aini, Hiroki Ochi, Munetaka Iwata, Atsushi Okawa, Daisuke Koga, Mutsumi Okazaki, Atsushi Sano, Yoshinori Asou. Procyanidin B3 prevents articular cartilage degeneration and heterotopic cartilage formation in a mouse surgical osteoarthritis model. PLoS ONE. 2012; 7 (5): e37728. ( PubMed, DOI )

  30. Hiroki Ochi, Yasushi Hara, Yoshinori Asou, Yasuji Harada, Yoshinori Nezu, Takuya Yogo, Kenichi Shinomiya, Masahiro Tagawa. Effects of long-term administration of carprofen on healing of a tibial osteotomy in dogs. Am. J. Vet. Res.. 2011.05; 72 (5): 634-641. ( PubMed, DOI )

  31. Ochi H, Hara Y, Tagawa M, Shinomiya K, Asou Y.. TNF-alpha-induced NF-kappaB signaling reverses age-related declines in VEGF induction and angiogenic activity in intervertebral disc tissues. J Orthop Res.. 2010; 28 (5): 657-63..

  32. Shimizu S, Asou Y, Okuda N, Kato N,Rittling SR,5 Shinomiya K, Muneta T, Denhardt DT, Noda M. Osteopontin-Deficiency Impairs Wear Debris-Induced Osteolysis via the Regulation ofCytokine Secretion from Macrophage. Arthritis and Rheumatism. 2010; 62 (5): 1329-37.. ( PubMed )

  33. Ohba T, Haro H, Ando T, Wako M, Suenaga F, Aso Y, Koyama K, Hamada Y, Nakao A.. TNF-alpha-induced NF-kappaB signaling reverses age-related declines in VEGF induction and angiogenic activity in intervertebral disc tissues. J Orthop Res.. 2009; 27 (2): 229-35.

  34. Nakamura T, Iribe T, Asou Y, Miyairi H, Ikegami K, Takakuda K.. Effects of compressive loading on biomechanical properties of disc and peripheral tissue in a rat tail model. Eur Spine J.. 2009; 18 (11): 1595-603. ( PubMed )

  35. Sato S, Kimura A, Ozdemir J, Asou Y, Miyazaki M, Jinno T, Ae K, Liu X, Osaki M, Takeuchi Y, Fukumoto S, Kawaguchi H, Haro H, Shinomiya K, Karsenty G, Takeda S.. The distinct role of the Runx proteins in chondrocyte differentiation and intervertebral disc degeneration: findings in murine models and in human disease. Arthritis Rheum.. 2008; 58 (9): 2764-75. ( PubMed )

  36. Tsuchiya A, Sotome S, Asou Y, Kikuchi M, Koyama Y, Ogawa T, Tanaka J, Shinomiya K.. Effects of pore size and implant volume of porous hydroxyapatite/collagen (HAp/Col) on bone formation in a rabbit bone defect model. J Med Dent Sci.. 2008; 55 (1): 91-9. ( PubMed )

  37. Itoh H, Asou Y, Hara Y, Haro H, Shinomiya K, Tagawa M.. Enhanced type X collagen expression in the extruded nucleus pulposus of the chondrodystrophoid dog. J Vet Med Sci.. 2008; 70 (1): 37-42. ( PubMed )

  38. Shimizu S, Asou Y, Itoh S, Chung UI, Kawaguchi H, Shinomiya K, Muneta T.. Prevention of cartilage destruction with intraarticular osteoclastogenesis inhibitory factor/osteoprotegerin in a murine model of osteoarthritis. Arthritis Rheum.. 2007; 56 (10): 3358-65. ( PubMed )

  39. Wang J, Asou Y, Sekiya I, Sotome S, Orii H, Shinomiya K.. Enhancement of tissue engineered bone formation by a low pressure system improving cell seeding and medium perfusion into a porous scaffold. Biomaterials.. 2006; 27 (13): 2738-46. ( PubMed )

  40. Itoh S, Takakuda K, Kawabata S, Aso Y, Kasai K, Itoh H, Shinomiya K.. Evaluation of cross-linking procedures of collagen tubes used in peripheral nerve repair. Biomaterials.. 2002; 23 (23): 4475-81.

  41. Asou Y, Nifuji A, Tsuji K, Shinomiya K, Olson EN, Koopman P, Noda M.. Coordinated expression of scleraxis and Sox9 genes during embryonic development of tendons and cartilage. J Orthop Res.. 2002; 20 (4): 827-33. ( PubMed )

  42. Asou Y, Rittling SR, Yoshitake H, Tsuji K, Shinomiya K, Nifuji A, Denhardt DT, Noda M.. Osteopontin facilitates angiogenesis, accumulation of osteoclasts, and resorption in ectopic bone. Endocrinology.. 2001; 142 (3): 1325-32.

  43. 麻生 義則, アディハム・アハマット . 月刊「細胞」Topics from special edition【PAI-1活性制御によるサルコペニア予防の可能性】 細胞. 2020.10; 52 (12): 709-712. ( 医中誌 )

  44. 瀬川 裕子, 神野 哲也, 古賀 大介, 麻生 義則, 木村 晶理, 高田 亮平, 平尾 昌之. 変形性股関節症により人工股関節全置換術を受けた患者は小児期の予防的手術を勧めるか? Hip Joint. 2016.08; 42 (1): 382-386. ( 医中誌 )

  45. 平尾 昌之, 神野 哲也, 古賀 大介, 高田 亮平, 瀬川 裕子, 星野 ちさと, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. 人工股関節全置換術におけるトラネキサム酸静脈内投与の効果と凝固線溶系に与える影響 Hip Joint. 2015.08; 41 804-808. ( 医中誌 )

  46. 高田 亮平, 神野 哲也, 古賀 大介, 平尾 昌之, 星野 ちさと, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. THA術後脱臼 後側方進入法による人工股関節全置換術における術中計測値と術後後方脱臼の関連性の検討 日本人工関節学会誌. 2014.12; 44 49-50. ( 医中誌 )

  47. 平尾 昌之, 神野 哲也, 古賀 大介, 宮武 和正, 高田 亮平, 麻生 義則, 瀬川 裕子, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. ステム形状の違いによるTHAの周術期凝固線溶系変化の比較 Hip Joint. 2014.08; 40 979-983. ( 医中誌 )

  48. 高田 亮平, 神野 哲也, 古賀 大介, 瀬川 裕子, 星野 ちさと, 平尾 昌之, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. ステム長の違いがステムの前捻角とアライメントに及ぼす影響 Hip Joint. 2014.08; 40 616-619. ( 医中誌 )

  49. 岩田 宗峻, 相川 武, 箱崎 貴治, 越智 広樹, 波呂 浩孝, 原田 恭治, 根津 欣典, 余戸 拓也, 多川 政弘, 麻生 義則, 原 康. 軟骨異栄養性犬種における椎間板髄核変性に関する研究 獣医麻酔外科学雑誌. 2014.06; 45 (Suppl.1): 139-141. ( 医中誌 )

  50. 片桐 健太, 神野 哲也, 麻生 義則, 古賀 大介, 小谷野 岳, 高田 ちさと, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. THA症例 metal-on-highly cross-linked polyethylene bearingを用いた人工股関節全置換術(THA)術後7年で発症した腫瘤性病変により、大腿神経麻痺を生じた1例 日本人工関節学会誌. 2013.12; 43 549-550. ( 医中誌 )

  51. 串田 淑久, 神野 哲也, 古賀 大介, 小谷野 岳, 高田 ちさと, 麻生 義則. THA症例における静脈血栓塞栓症予防のための抗凝固薬の比較検討 Hip Joint. 2013.08; 39 988-991. ( 医中誌 )

  52. 小谷野 岳, 神野 哲也, 古賀 大介, 麻生 義則, 星野 ちさと, 宗田 大, 大川 淳, 森田 定雄, 松原 正明. 両側臼蓋形成不全症例に対し片側のみ寛骨臼回転骨切り術によって介入した例の長期経過 Hip Joint. 2013.08; 39 295-299. ( 医中誌 )

  53. 高橋 晃, 神野 哲也, 麻生 義則, 古賀 大介, 小谷野 岳, 宗田 大, 大川 淳. 股関節に発生した色素性絨毛結節性滑膜炎の2例 Hip Joint. 2013.08; 39 735-738. ( 医中誌 )

  54. 星野 ちさと, 古賀 大介, 神野 哲也, 麻生 義則, 小谷野 岳, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. 術中筋誘発電位モニタリングで大腿神経損傷を認知しえた前方進入THAの1例 Hip Joint. 2013.08; 39 811-815. ( 医中誌 )

  55. 高田 ちさと, 神野 哲也, 麻生 義則, 古賀 大介, 小谷野 岳, 宗田 大, 大川 淳, 森田 定雄. 合併症 人工股関節置換術後神経障害に対する脚延長量の影響 日本人工関節学会誌. 2012.12; 42 791-792. ( 医中誌 )

  56. 小谷野 岳, 神野 哲也, 麻生 義則, 古賀 大介, 谷口 直史, 高田 ちさと, 宗田 大, 大川 淳, 森田 定雄, 山内 裕樹. 両側一期的人工股関節全置換術におけるドレーン留置の有用性に関する検討 Hip Joint. 2012.08; 38 472-475. ( 医中誌 )

  57. 佐々木 亨, 神野 哲也, 麻生 義則, 古賀 大介, 小谷野 岳, 高田 ちさと, 宗田 大, 大川 淳, 森田 定雄. 術前プロファイリングによる人工股関節全置換術後D-dimer値予測の試み 全例にVTE予防薬は必要か Hip Joint. 2012.08; 38 32-34. ( 医中誌 )

  58. 谷口 直史, 神野 哲也, 麻生 義則, 古賀 大介, 山内 裕樹, 小谷野 岳, 高田 ちさと, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. Wedge-taper stemにおける骨性固定の非獲得 Hip Joint. 2012.08; 38 416-420. ( 医中誌 )

  59. 高田 ちさと, 古賀 大介, 神野 哲也, 麻生 義則, 山内 裕樹, 谷口 直史, 小谷野 岳, 佐々木 亨, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. 人工股関節全置換術における神経麻痺発生の危険因子の検討 Hip Joint. 2012.08; 38 448-452. ( 医中誌 )

  60. 神野 哲也, 古賀 大介, 山内 裕樹, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 長谷川 清一郎, 松原 正明. 人工股関節置換術におけるハイドロキシアパタイトコーティングカップの中・長期X線成績 日本関節病学会誌. 2012.03; 31 (1): 13-19. ( 医中誌 )

▼全件表示

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  1. Alkebaier Aobulikasimu, Zulipiya Aibibula, Jinying Piao, Shingo Sato, Hiroki Ochi, Kunikazu Tsuji, Atsushi Okawa, Yoshinori Asou. Osteocyte Sirt6 has crucial roles in bone and phosphate metabolism . 40th Annual meeting for American society for bone and mineral research 2018.09.28 Montreal Canada

  2. Maierhaba Ailixiding, Zulipiya Aibibula, Munetaka Iwata, Jinying Piao, Jin Guangwen, Daisuke Koga, Atsushi Okawa, Sadao Morita, Yoshinori Asou. Potent role of Sirt6 in the crosstalk between metabolic syndrome and osteoarthritis. ORS 2015 Annual Meeting 2015.03.28 Las Vegas, Nevada

  3. Ryohei Takada, Tetsuya Jinno, Daisuke Koga, Masanobu Hirao, Chisato Hoshino, Yoshinori Asou, Sadao Morita, Takeshi Muneta, Atsushi Okawa. Risk factors related to dislocation after primary total hip arthroplasty. 15th EFORT  2014.06.04 UK

  4. Jinno T, Koga D, Asou Y, Morita S, Hasegawa S, Matsubara M, Okawa A, Muneta T. Progressive bone atrophy around a stem with a proximal coating of arc-deposited titanium and hydroxyapatite. The 85th Annual Meeting of the Japanese Orthopaedic Association 2012.05.19 Kyoto, Japan

  5. 劉 韜, 朴 金瑛, 佐藤 信吾, 越智 広樹, 大川 淳, 辻 邦和, 麻生 義則. 加齢に伴う骨代謝,リン代謝変動は加齢制御因子 SIRT6/PAI-1 を介する. 第37回 日本整形外科学会基礎学術集会 2022.10.13 宮崎

  6. Anniwaer Gulinazi, 辻 邦和, 江面 陽一, 大川 淳, 平山 和宏, 麻生 義則. エストロゲン欠乏性骨量減少は腸内フローラ変動を介する. 第37回 日本整形外科学会基礎学術集会 2022.10.13 宮崎

  7. 劉 韜, 朴 金瑛, 佐藤 信吾, 越智 広樹, 大川 淳, 辻 邦和, 麻生 義則. 加齢制御因子 SIRT6 と PAI-1 のクロストークによる骨代謝、リン代謝制御機構. 第40回 日本骨代謝学会学術集会 2022.07.22 岐阜

  8. グリナズ・アニワル ,辻邦和、江面陽一、大川淳、平山和宏、麻生 義則. 腸内細菌叢変動を介した閉経後骨代謝制御機構. 第40回 日本骨代謝学会学術集会 2022.07.22 岐阜

  9. 劉 韜, 朴 金瑛, 佐藤 信吾, 越智 広樹, 大川 淳, 辻 邦和, 麻生 義則. 加齢制御因子SIRT6による骨代謝、リン代謝制御機構. 第22回 日本抗加齢医学会総会 2022.06.17 大阪

  10. グリナズ・アニワル , 辻 邦和, 江面 陽一, 大川 淳, 平山 和宏, 麻生 義則. エストロゲン欠乏に伴う腸内フローラ変動による骨代謝制御機構. 第22回 日本抗加齢医学会総会 2022.06.17 大阪

  11. 朱 凌, 江面 陽一, 辻 邦和, 麻生 義則, 関矢 一郎, 大川 淳, 古賀 英之. プロフィリン1遺伝子変異を原因とする新型骨Paget病のモデルマウスにおける溶骨症はアレンドロネートにより改善される. 第36回 日本整形外科学会基礎学術集会 2021.10.14 伊勢

  12. 麻生 義則. 整形外科医から見た、パンデミック時代の抗加齢対策/感染予防対策について. 第21回 日本抗加齢医学会総会 2021.06.26 京都

  13. Aidehamu Aihemaiti, Aobulikasimu Aikebaier, 越智 広樹, 山本 尚輝, 小柳津 卓哉, 宮田 敏男, 佐藤 信吾, 畑 裕, 辻 邦和, 大川 淳, 麻生 義則. Plasminogen activator inhibitor-1はロコモティブシンドロームを加速する. 第34回 日本整形外科学会基礎学術集会 2019.10.17 横浜

  14. Aobulikasimu Aikebaier, 麻生 義則, 越智 広樹, 朴 金瑛, 唐 果, 佐藤 信吾, 辻 邦和, 大川 淳. 骨細胞Sirt6による骨代謝/リン代謝制御機構の解析. 第34回 日本整形外科学会基礎学術集会 2019.10.17 横浜

  15. 麻生 義則, アブルカスム・アクバル , 越智 広樹, 佐藤 信吾, 朴 金瑛, 古賀 大介, 辻 邦和, 大川 淳. 骨細胞の老化制御因子Sirt6による骨代謝、リン代謝制御機構. 第37回 日本骨代謝学会学術集会 2019.10.12 神戸

  16. 麻生 義則, 朴 金瑛, Zulipiya Aibibula, 越智 広樹, 佐藤 信吾, 大川 淳. サーチュイン遺伝子Sirt6によるリン代謝制御機構. 第33回 日本整形外科学会基礎学術集会 2018.10.11 奈良

  17. :Aobulikasimu Alkebaier, Aibibula Zulipiya, 朴 金瑛, 金 光文, 越智 広樹, 佐藤 信吾, 大川 淳, 麻生 義則. 骨細胞のSirt6はSOST発現を介して骨代謝を制御する. 第33回 日本整形外科学会基礎学術集会 2018.10.11 奈良

  18. Aobulikasimu Alkebaier, 金 光文, 朴 金瑛, Zulipiya Aibibula, 段 孝, 市村 敦彦, 宮田 敏男, 越智 広樹, 佐藤 信吾, 大川 淳, 麻生 義則. 新規PAI-1阻害剤はマウス骨髄除去モデルにおいて骨形成を促進する. 第32回 日本整形外科学会基礎学術総会 2017.10.26 沖縄

  19. 金 光文, 朴 英瑛, Aobulikasimu Alkebaier, Zulipiya Aibibula, 段 孝, 市村 敦彦, 赤堀 浩司, 宮田 敏男, 越智 広樹, 佐藤 信吾, 大川 淳, 麻生 義則. 新規PAI-1阻害薬は閉経後骨粗鬆症モデルの骨密度を回復させる. 第32回 日本整形外科学会基礎学術総会 2017.10.26 沖縄

  20. 麻生 義則, 金 光文, アブルカスム・アクバル , ゾリビア・エビブラ , 朴 金瑛, 越智 広樹, 宮田 敏男, 大川 淳. 閉経後骨粗鬆症モデルにおいて新規PAI-1阻害薬は骨形成を刺激して骨密度を回復させる. 第19回 日本骨粗鬆症学会 2017.10.20 大阪

  21. 瀬川 裕子, 神野 哲也, 古賀 大介, 麻生 義則, 冨田 誠, 木村 晶理, 高田 亮平, 平尾 昌之, 宗田 大, 大川 淳. 変形性股関節症により人工股関節全置換術を受けた患者は小児期の予防的手術を勧めるか. 第89回 日本整形外科学会学術総会 2016.05.14 横浜

  22. 麻生 義則. 骨のアンチエイジング 新規老化遺伝子PAI-1. 第43回 三越医学研究助成 受賞講演 2015.11.16 日本橋三越 三越劇場 東京

  23. 平尾昌之、神野哲也、木村晶理、高田亮平、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. セメントレス人工股関節全置換術後の大腿骨脆弱性骨折の特徴. 第42回 日本股関節学会学術集会 2015.10.30 大阪

  24. 瀬川裕子、神野哲也、古賀大介、麻生義則、冨田誠、高田亮平、平尾昌之、宗田大、大川淳. 変形性股関節症により人工股関節全置換術を受けた患者は小児期の予防的手術を勧めるか?. 第42回 日本股関節学会学術集会 2015.10.30 大阪

  25. 麻生 義則, Maierhaba Ailixiding, Zulipiya Aibibula, 朴 金瑛, 古賀 大介, 大川 淳, 森田 定雄. メタボリックシンドロームと変形性膝関節症のクロストークにおけるサーチュイン遺伝子Sirt6の機能解析. 第30回日本整形外科学会基礎学術集会 2015.10.22 富山

  26. 麻生 義則, Zulipiya Aibibula, Maierhaba Ailixiding, 朴 金瑛, 金 光文, 古賀 大介, 大川 淳. 高脂肪食誘導性変形性膝関節症におけるキサンチンオキシダーゼ(XOR)の機能解析. 第30回日本整形外科学会基礎学術集会 2015.10.22 富山

  27. 瀬川裕子、神野哲也、古賀大介、麻生義則、冨田誠、高田亮平、平尾昌之、宗田大、大川淳. 変形性股関節症に対し人工股関節全置換術を受けた患者へのアンケート調査 — 小児期股関節手術への意識調査 −. 第54回 日本小児股関節研究会 2015.06.26 東京

  28. 平尾 昌之, 神野 哲也, 古賀 大介, 高田 亮平, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. セメントレス人工股関節全置換術後の大腿骨脆弱性骨折. 第88回日本整形外科学会学術総会 2015.05.21 神戸

  29. 高田 亮平, 神野 哲也, 古賀 大介, 平尾 昌之, 星野 ちさと, 麻生 義則, 森田 定雄, 宗田 大, 大川 淳. 前方進入法と前側方進入法による人工股関節全置換術術後早期CTにおける股関節外転筋断面積の比較検討. 第88回日本整形外科学会学術総会 2015.05.21 神戸

  30. 高田亮平、 神野哲也、古賀大介、瀬川裕子、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. 異なる前方系進入法による人工股関節全置換術術後早期CTにおける股関節周囲筋断面積の比較検討 . 第45回 日本人工関節学会 2015.02.27 福岡

  31. 平尾昌之、神野哲也、古賀大介、高田亮平、瀬川裕子、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. 両側人工股関節全置換術におけるトラネキサム酸静脈内投与の効果と凝固線溶系マーカーに与える影響. 第45回 日本人工関節学会 2015.02.27 福岡

  32. 古賀大介、 神野哲也、麻生義則、高田亮平、平尾昌之、森田定雄、宗田大、大川淳. 筋誘発電位モニタリング併用人工股関節全置換術におけるアラートポイントの検討. 第45回 日本人工関節学会 2015.02.27 福岡

  33. 吉原有俊、神野哲也、麻生義則、古賀大介、高田亮平、平尾昌之、星野ちさと、森田定雄、関矢一郎、宗田大、大川淳. 人工股関節置換術後患者に対するVTE予防 ~術前リスクスコアリングによる抗凝固薬の用量調節の有用性~. 第45回 日本人工関節学会 2015.02.27 福岡

  34. 高田亮平、神野哲也、古賀大介、瀬川裕子、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. 人工股関節全置換術における ドレーン先端培養の意義. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31

  35. 高田亮平、神野哲也、古賀大介、瀬川裕子、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. メタルオンクロスリンクポリエチレン人工股関節全置換術の中期成績: CTによる検討. 第41回 日本股関節学会 2014.10.31

  36. 高田亮平、神野哲也、古賀大介、瀬川裕子、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. 前方進入法と前側方進入法による人工股関節全置換術術後早期CTにおける股関節外転筋断面積の比較検討. 第41回 関東股関節懇話会 2014.10.04

  37. 高田亮平、神野哲也、古賀大介、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳、. 初回人工股関節全置換術における術後脱臼因子の解析と検討. 第87回 日本整形外科学会学術総会 2014.05.22

  38. 高田亮平、神野哲也、古賀大介、瀬川裕子、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. 後側方進入法における術中計測値と術後脱臼の関連性の検討. 第44回 日本人工関節学会 2014.02.21 日本人工関節学会

  39. 高田亮平、神野哲也、古賀大介、宮武和正、平尾昌之、星野ちさと、麻生義則、森田定雄、宗田大、大川淳. ステム長の違いがステムの前捻とアライメントに及ぼす影響. 第40回 日本股関節学会 2013.11.29

▼全件表示

特許 【 表示 / 非表示

  • ブドウ種子抽出物を含む更年期障害改善剤 (麻生 義則)

    出願番号: P-04044

受賞学術賞 【 表示 / 非表示

  • 第40回 日本骨代謝学会 ASBMR 2022 Travel Award(分子生命医学講座:劉 韜),日本骨代謝学会,2022年07月

  • 第40回 日本骨代謝学会 ASBMR 2022 Travel Award(分子生命医学講座:グリナズ・アニワル),日本骨代謝学会,2022年07月

  • 第43回 三越医学研究助成 受賞(麻生 義則),公益財団法人三越厚生事業団 ,2015年11月

  • 1999 ASBMR Young investigator award,1999年

その他業績 【 表示 / 非表示

  • 女性の更年期障害や女性ホルモンに似た働きをするエクオールについて,2018年10月

    日本経済新聞社 日本経済新聞(麻生 義則)