論文・総説 - 西山 暁

分割表示  94 件中 81 - 94 件目  /  全件表示 >>
  1. 西山 暁, 戸辺 昌子, 塚越 香, 中山 玲奈, 嶋田 昌彦. 企業就労者におけるPC使用時間と顎関節症との関係 日本顎関節学会雑誌. 2017.07; 29 (Suppl.): 122. ( 医中誌 )

  2. 西山 暁. 【日常臨床における難症例集 求められる診断と適切な対応】口腔外科 開業医が診る顎関節症・顎関節脱臼 DENTAL DIAMOND. 2017.04; 42 (6): 144-151. ( 医中誌 )

  3. 塚越 香, 西山 暁, 嶋田 昌彦. 就労者における顎関節症リスクと習癖行動因子、心理社会的因子およびPersonal Computer作業時間の関連 口腔病学会雑誌. 2017.03; 84 (1): 50. ( 医中誌 )

  4. 西山 暁. 顎関節学会ガイドライン策定の経緯 日本磁気歯科学会雑誌. 2012; 21 21-26.

  5. 塚越 香,西山 暁,木野孔司,杉崎正志,羽毛田 匡. 顎関節症の疼痛症状に影響を与える因子 日本口腔顔面痛学会雑誌. 2011.09; 4 47-55.

  6. 大山篤,新田浩,西山暁,小田茂,秀島雅之,塩沢育巳,荒木孝二,俣木志朗. 臨床実習終了時Objective Structured Clinical Examination (OSCE)の運営経験 ヘルスサイエンス・ヘルスケア. 2011; 11

  7. 杉崎正志,高野直久,林勝彦,齋藤高,来間恵里,木野孔司,西山 暁. 東京都内一般歯科診療受診者における顎関節症スクリーニングと性別就業内容に関する予備研究 日本顎関節学会雑誌. 2011; 23 (3): 143-148.

  8. 木野孔司,覚道健治,杉崎正志,星 佳芳,湯浅秀道,松香芳三,齋藤 高,西山 暁. 顎関節症の診療ガイドライン作成における“Patient Question”収集のための患者ボランティアに対する個別面接調査 日本顎関節学会雑誌. 2010; 22 (3): 151-157.

  9. 西山 暁,木野孔司,杉崎正志,塚越 香. 企業修了者の顎関節症症状に影響を及ぼす寄与因子の検討 日本顎関節学会雑誌. 2010; 22 (1): 1-8.

  10. 馬場一美,小野康寛,西山 暁. 顎機能障害の診断と発症原因を考慮に入れた治療-パラファンクションと顎機能障害の発症- 日本補綴歯科学会誌. 2009; 1 7-12.

  11. 杉崎正志,高野直久,木野孔司,林 勝彦,斉藤 高,西山 暁,鈴木 茂. 東京都内就労者における質問票による顎関節症有病率調査 日本顎関節学会雑誌. 2008; 20 (2): 127-133.

  12. 西山 暁. 下顎後方滑走運動誘導部の傾斜が下顎位および咀嚼筋筋活動におよぼす影響 口腔病学会雑誌. 1999; 66 (1): 20-32.

  13. 岡部良博,藍 稔,屋嘉智彦,西山 暁,佐藤雅之. 内側翼突筋に関する筋電図学的検討-第2報 咬合支持部位の相違が閉口筋に及ぼす影響 日本補綴歯科学会雑誌. 1999; 43 (4): 681-688.

  14. 岡部良博,榎澤宗司,藍 稔,屋嘉智彦,佐藤雅之,西山 暁. 内側翼突筋に関する筋電図学的検討-第1報 試作双極電極と刺入方向指示装置 日本補綴歯科学会雑誌. 1996; 40 (5): 933-939.

このページの先頭へ▲