経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
1900年01月-2017年03月東京医科歯科大学 医学部附属病院 救命救急センター 講師
-
2014年01月-現在東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 全人的医療開発学講座 救急災害医学 講師
-
2017年04月-2018年03月東京医科歯科大学 医学部附属病院 救命救急センター 講師
-
2018年04月-2021年09月東京医科歯科大学 医学部附属病院 救命救急センター 講師
-
2021年10月-2022年03月東京医科歯科大学 病院 基盤診療部門 救命救急センター 講師
-
2022年04月-現在東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 全人的医療開発学講座 救急災害医学分野 非常勤講師
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
敗血症性DICにおけるカルシウム非依存性ホスホリパーゼA2の役割
文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2019年
-
好中球の活性化におけるカルシウム非依存性ホスホリパーゼA2の役割
文部科学省/日本学術振興会 : 2014年 - 2016年
-
出血性ショックモデルラットを用いた魚油脂肪乳剤投与の抗炎症作用の解析
文部科学省/日本学術振興会
-
ラット外傷性出血性ショック後の炎症性二次障害に対する魚油製剤短期投与の有効性
文部科学省/日本学術振興会