講演・口頭発表等 - 竹内 康雄

分割表示 >> /  全件表示  139 件中 1 - 139 件目
  1. Kobayashi R, Shiba T, Nagai T, Komatsu K, Matsumura S, Nemoto T, Takada K, Takeuchi Y, Iwata T. Shifting the microbiome following non-surgical treatment for each periodontal status. The 110th Annual Meeting of the American Academy of Periodontology 2024.11.06

  2. Nagai T, Shiba T, Komatsu K, Matsumura S, Koyanagi T, Nemoto T, Kobayashi R, Takeuchi Y, Iwata T. Characterizing bacterial communities among healthy, peri-implant mucositis, and peri-implantitis statuses by 16S rRNA gene amplicon sequencing. The 110th Annual Meeting of the American Academy of Periodontology 2024.10.31

  3. Shimizu S, Hayashi K, Takeuchi Y, Tanabe G, Churei H, Kobayashi H, Ueno T, Fueki K. Effect of administration of sonicated P. gingivalis on skeletal muscle injury healing using a rat model.. ECSS Paris 2023 2023.07.04 Paris

  4. Nagai T, Shiba T, Komatsu K, Takashi N, Kobayashi R, Takeuchi Y, Iwata T. Determining the best approach for sequencing analysis of oral microbiota. 2022.10.27 Phoneix, USA

  5. Tanabe Gen, Hasunuma Tetsuya, Takeuchi Yasuo, Kobayashi Hiroaki, Shimizu Shintaro, Hayashi Kairi, Churei Hiroshi, Sumita Yuka, Suzuki Katsuhiko, Ueno Toshiaki. 口腔粘膜水分による水泳練習中の脱水状態のリアルタイム評価(Real-time assessment of dehydration during swim practice by oral mucosa moisture). The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 2021.11.01

  6. Komatsu K, Shiba T, Watanabe T, Nemoto T, Koyanagi T, Takeuchi Y, Iwata T. 歯周炎およびインプラント周囲炎の非外科的治療法と細菌叢の分析 7年間の経過観察結果. 日本歯周病学会会誌 2020.12.01

  7. Komatsu Keiji, Shiba Takahiko, Watanabe Takayasu, Nemoto Takashi, Koyanagi Tatsuro, Takeuchi Yasuo, Iwata Takanori. 歯周炎およびインプラント周囲炎の非外科的治療法と細菌叢の分析 7年間の経過観察結果(Non-surgical treatment and microbiome of periodontitis and peri-implantitis: seven-year follow-up). 日本歯周病学会会誌 2020.12.01

  8. Ikeda Eri, Shiba Takahiko, Ikeda Yuichi, Suda Wataru, Nakasato Akinori, Takeuchi Yasuo, Azuma Miyuki, Hattori Masahira, Izumi Yuichi. 日本人の健康および病的状態にある歯肉縁下での微生物叢の比較ならびにその微生物叢が歯周炎に関連すると予測される機能において有する役割(Japanese subgingival microbiota in health vs disease and their roles in predicted functions associated with periodontitis). Odontology 2020.04.01

  9. 芝 多佳彦,竹内 康雄,片桐 さやか,駒津 匡二,小柳 達郎,根本 昂,青木 章. オミックス解析による口腔内複合感染症の病因および病態機序の解明. 第83回 口腔病学会学術大会 2018.12.01 東京都文京区

  10. 舩橋 健太,芝 多佳彦,村本 慶子,小川 卓也,竹内 康雄,和泉 雄一,中川 一路,森山 啓司. 口唇口蓋裂患者におけるデンタルプラーク細菌叢のdysbiosisに関する検討. 第83回 口腔病学会学術大会 2018.12.01 東京都文京区

  11. Harada Y, Sunaga M, Takeuchi Y, Aoki A, Maekawa S, Izumi Y, Kinoshita A.. Effectiveness of improved dental model for training of pocket probing.. The 104th Annual Meeting of American Academy of Periodontology 2018.10.29 Vancouver, Canada

  12. Aung Nay, 竹内 康雄, 平塚 浩一, 片桐 さやか, 青木 章 . 紫外線LEDの歯周病原細菌への影響. 第30回 日本レーザー歯学会学術大会 2018.10.21 東京

  13. Aung N, Aoki A, Takeuchi Y, Hiratsuka K, Katagiri S, Kong S, Ammar Shujaa Addin, Meinzer W, Sumi Y, Izumi Y. The effects of different UV LED wavelengths on periodontopathic bacteria. The 16th congress of the World Federation for lasers Dentistry (WFLD) 2018.10.02 Aachen, Germany

  14. Shiba T, Takagi T, Koyanagi T, Taniguchi Y, Maekawa S, Sawada K, Katagiri S, Takeuchi Y, Aoki A, Izumi Y . The clinical application of the novel diagnosis and treatment flowchart for peri-implantitis: Part 1 clinical application to mild case. EuroPerio9 2018.06.20 Amsterdam, Netherlands

  15. Sasaki N, Katagiri S, Komazaki R, Watanabe K, Maekawa S, Shiba T, Takeuchi Y, Ohtsu A, Udagawa S, Izumi Y. Sonicated Porphyromonas gingivalis affect non-alcoholic fatty liver disease via glucose metabolism. Europerio 9 2018.06.20 Amsterdam, Netherlands

  16. Koyanagi T, Taniguchi Y, Takagi T, Shiba T, Sawada K, Takeuchi Y, Aoki A, Izumi Y. The clinical application of a novel diagnosis and treatment flowchart for peri-implantitis: Part 2 - application to moderate cases . EuroPerio9 2018.06.20 Amsterdam, Netherlands

  17. Taniguchi Y, Koyanagi T, Sawada K, Shiba T, Takagi T, Aoki A, Takeuchi Y, Yamada A, Izumi Y.. The clinical application of the novel diagnosis and treatment flowchart for peri-implantitis: Part 3 clinical application on severe case. EuroPerio9 2018.06.20 Amsterdam, Netherlands

  18. Katagiri S, Komazaki R, Takahashi H, Maekawa S, Shiba T, Takeuchi Y, Kitajima Y, Ohtsu A, Udagawa S, Sasaki N, Watanabe K, Sato N, Miyasaka N, Eguchi Y, Anzai K, Izumi Y. Aggregatibacter actinomycetemcomitans affect non-alcoholic fatty liver disease by altering gut microbiota and glucose metabolis.. The 103rd Annual Meeting of American Academy of Periodontology 2017.09.10 Boston, USA

  19. Maekawa S, Onizuka S, Katagiri S, Komazaki R, Ogura K, Takeuchi Y, Akiyama TM, Nitta H, Iwata T, Izumi Y.. Differential gene expression analysis by RNA-seq: Inflamed periodontal tissue of ligature-induced periodontitis in mice.. The 103rd Annual Meeting of American Academy of Periodontology 2017.09.10 Boston, USA

  20. Yoshida Y, Churei H, Wada T, Takeuchi Y, Uo M, Ueno T. Antibacterial performance of mouthguard material incorporated with silver-nanoparticles-embedded EVA masterbatch.. FDI World Dental Congress 2017 2017.08.29 Madrid, Spain

  21. Maekawa S, Katagiri S, Takeuchi Y, Komazaki R, Ohtsu A, Udagawa S, Izumi Y. Bone metabolic microarray analysis of ligature-induced periodontitis in streptozotocin- induced diabetic mice. The 102nd Annual Meeting of American Academy of Periodontology 2016.09.10 San Diego, USA

  22. Shiba T, Watanabe T, Koyanagi T, Maruyama N, Takeuchi Y, Maruyama F, Izumi Y, Nakagawa I. Functional keystone species enable discrimination of peri-implantitis and periodontitis. The 102nd Annual Meeting of the American Academy of Periodontology in collaboration with the Japanese Society of Periodontology and Japanese Academy of Clinical Periodontology 2016.09.10 San Diego, USA

  23. 渡辺孝康,芝 多佳彦,加地博一,竹内康雄,丸山史人,和泉雄一,中川一路. インプラント周囲炎と歯周炎における細菌叢メタトランスクリプトーム解析. 第58回歯科基礎医学会学術大会 2016.08.25 札幌

  24. Sugawara Y, Kashimada A, Moriyama K, Baba S, Imai K, Nishikomori R, Motegi M, Takeuchi Y, Morio T. Aicardi-Goutieres and Singleton-Merten overlapping phenotype due to IFIH1 mutation.. The 13th International Congress of Human Genetics 2016.04.06 Kyoto, Japan

  25. Ikeda E, Takeuchi Y, Suda W, Ikeda Y, Nakasato A, Hattori M, Izumi Y. Pyrosequencing analysis of subgingival microbiota in chronic periodontitis. 45th Annual Meeting and Exhibition of the American Association for Dental Research 2016.03.18 Los angeles, USA

  26. Shiba T, Watanabe T, Kachi H, Maruyama F, Takeuchi Y, Koyanagi T, Maruyama N, Murase K, Izumi Y, Nakagawa I. Dissimilarities of functional keystone species in co-occurrence network enable discrimination of intractable polymicrobial infectious diseases. SMBE Satellite Workshop on Genome Evolution in Pathogen Transmission and Disease 2016.02.24 Nagano

  27. Maruyama N, Goda A, Takeuchi Y, Shiba T, Koyanagi T, Izumi Y, Maruyama F, Nakagawa I. Bacterial activity in peri-implantitis and periodontitis. Europerio 8 2015.06.03 London, UK

  28. Shiba T, Watanabe F, Maruyama F, Takeuchi Y, Koyanagi T, Maruyama N, Nakagawa I, Izumi Y. Inconsistency between abundance of 16S rRNA and mRNA in bacterial community of periodontitis and peri-implantitis. Europerio 8 2015.06.03 London, UK

  29. Suwannarong W, Tangwanichgapong K, Sumanonta G, Takeuchi Y, Nagasawa T, Izumi Y, Dasanayake A. Periodontopathic bacterial burden in pregnant Thai women. 93rd General Session and Exhibition of the International Association of Dental Research 2015.03.12 Boston, USA

  30. Ogita M, Tsuchida S, Aoki A, Sato M, Kato S, Sawabe M, Nanbara H, Kobayashi H, Takeuchi Y, Mizutani K, Sasaki Y, Nomura F, Izumi Y.. Increased cell proliferation and differential protein expression induced by low-level Er:YAG laser irradiation in human gingival fibroblast: proteomic analysis.. 14th congress of World Federation for Laser Dentistry 2014.07.02 Paris, France

  31. Uekubo A, Hiratsuka K, Aoki A, Takeuchi Y, Abiko Y, Izumi Y. The influence of oxygen in blue LED irradiation with rose bengal on the growth of Porphyromonas gingivalis.. 14th congress of World Federation for Laser Dentistry 2014.07.02 Paris, France

  32. Ye C, Kobayashi H, Katagiri S, Takeuchi Y, Nagasawa T, Izumi Y. Periopathogenic bacteria in oral plaque, saliva and placenta from preterm low birth weight cases. 10th Asia Pacific Society of Periodontology Meeting 2013.09.03 Nara, Japan

  33. Chui C, Hiratsuka K, Aoki A, Takeuchi Y, Abiko Y, Izumi Y. Effect of blue LED on Porphyromonas gingivalis growth in vitro. 91st General Session and Exhibition of the International Association of Dental Research 2013.03.23 Seattle, USA

  34. Ogita M, Tsuchida S, Aoki A, Sato M, Sawabe M, Nanbara H, Kobayashi H, Takeuchi Y, Mizutani K, Nomura F, Izumi Y. Proteomic analysis of gingival fibroblasts following low-level Er:YAG laser irradiation.. 91st General Session and Exhibition of the International Association of Dental Research 2013.03.23 Seattle, USA

  35. Ye C, Kobayashi H, Bharti P, Katagiri S, Takeuchi Y, Nagasawa T, Izumi Y. Periopathogenic bacteria in oral plaque, saliva and placenta from PLBW.. 91st General Session and Exhibition of the International Association of Dental Research 2013.03.23 Seattle, USA

  36. Chui C, Aoki A, Hiratsuka K, Takeuchi Y, Sasaki Y, Abiko Y, Izumi Y. Antimicrobial effect of a-PDT using high power blue LED and red dye agent on Porphyromonas gingivalis.. The Academy of Laser Dentistry’s 20th Annual Conference and Exhibition 2013.02.07 Palm Springs, USA

  37. Maruyama N, Maruyama F, Takeuchi Y, Koyanagi T, Nakagawa I, Izumi Y. Comparison of the microbiota in peri-implantitis and periodontitis using pyrosequence.. The 60th Annual Meeting of Japanese Associations for Dental Research 2012.12.14 Niigata, Japan

  38. Chui C, Hiratsuka K, Aoki A, Takeuchi Y, Abiko Y, Izumi Y. Blue LED inhibits the growth of Porphyromonas gingivalis by suppressing the expression of genes associated with DNA replication and cell division. 第24回日本レーザー歯学会学術大会 2012.12.02 兵庫県神戸市

  39. Ye C, Katagiri S, Bharti P, Kobayashi H, Takeuchi Y, Nagasawa T, Izumi Y. The role of antibodies against periodontal pathogen on preterm birth. The 98th Annual Meeting of the American Academy of Periodontology 2012.09.29 Los Angeles, USA

  40. Bharti P, Katagiri1 S, Ye C, Kobayashi H, Takeuchi Y, Nagasawa T, Izumi Y. Expression of CD14, CD16 and CD45 on monocytes from aggressive periodontitis patients.. Europerio 7 2012.06.06 Vienna, Austria

  41. Takeuchi Y, Nagasawa T, Katagiri S, Kitagawara S, Kobayashi H, Koyanagi T, Izumi Y. Salivary levels of antibacterial peptide (LL-37/hCAP-18) and cotinine in periodontitis patients.. Europerio 7 2012.06.06 Vienna, Austria

  42. Koyanagi T, Takeuchi Y, Maruyama N, Shiba T, Izumi Y. Analysis of microbiota associated with peri-implantitis.. Europerio 7 2012.06.06 Vienna, Austria

  43. Ye C, Katagiri S, Bharti P, Kobayashi H, Takeuchi Y, Nagasawa T, Izumi Y. The role of periodontal bacteria on antiphhospholipid syndrome and preterm low birth weight.. Japan-China Dental Conference 2012 2012.04.27 Sichuan, China

  44. チュー チャントゥーン,青木章,竹内康雄,佐々木好幸,安孫子宜光,和泉雄一. 高出力青色LEDと赤色色素を用いたa-PDTのPorphyromonas gingivalisに対する殺菌効果. 第54回日本歯周病学会秋季学術大会 2011.09.24 山口

  45. 小林 龍太, 佐竹 和久, 長井 貴彦, 松村 俊佑, 高田 晃己, 竹内 康雄, 芝 多佳彦, 岩田 隆紀小林 龍太, 佐竹 和久, 長井 貴彦, 松村 俊佑, 高田見己, 竹内康雄, 芝多佳彦, 岩田隆紀. 16S rRNAアンプリコンシーケンス解析を用いた 歯肉縁上歯石と歯肉縁下歯石の細菌叢の比較. 日本歯科保存学会2024年度秋季学術大会(第161回) 2024.11.21 姫路

  46. 豊嶋啓汰,大杉勇人,林培雅,駒津匡二,芝多佳彦,竹内康雄,下平剛,土谷洋輔,片桐さやか,岩田隆紀,青木章. 結紮誘導歯周炎モデルマウスを用いた青色LED照射に よる口腔内細菌叢への影響. 第36回日本レーザー歯学会総会・学術大会 2024.10.19 愛知学院大学 楠元キャンパス

  47. 竹内康雄. 生涯にわたる口腔保健支援 〜研究と教育の取り組み〜. 口腔病学会例会 2024.06.17 Web開催

  48. 林 海里,清水慎太郎,竹内康雄,小林宏明,中禮 宏,笛木賢治. 歯周病原細菌の全身波及がスポーツに関連する骨格筋反応に及ぼす影響について. 第88回口腔病学会学術大会 2023.12.02 東京

  49. 林 桜,竹内 康雄,平塚 浩一,北中 祐太郎,豊嶋 啓汰,秤屋 雅弘,岩田 隆紀,青木 章. 各種波長のLED光照射がPorphyromonas gingivalisおよび歯肉線維芽細胞に及ぼす影響. 第35回日本レーザー歯学会総会・学術大会 2023.11.26 東京

  50. 林 海里,清水慎太郎,竹内康雄,小林宏明,朱秋爽,李泽群,田邊元,中禮 宏,上野俊明. P. gingivalis投与が持久性運動後の骨格筋PGC-1αおよびTNFα発現に与える影響. 日本スポーツ歯科医学会第34回総会・学術大会 2023.11.19 福岡

  51. 林 桜,竹内 康雄,平塚 浩一,北中 祐太郎,豊嶋 啓汰,根本 昂,秤屋 雅弘,池田 裕一,岩田 隆紀,青木 章. 各種波長のLED光照射がPorphyromonas gingivalisに及ぼす影響. 第66回秋季日本歯周病学会学術大会 2023.10.14 長崎

  52. 平澤 以冬, 小田切 悠, 朴 起里, サンガヴィ・ルタヴィ , 東儀 彰子, 大下 貴也, 吉川 勝徳, 水谷 幸嗣, 竹内 康雄, 小林 宏明, 片桐 さやか, 岩田 隆紀, 青木 章. ヒト由来単球細胞株THP-1に対する大気圧プラズマの抗炎症効果. 日本歯周病学会会誌 2023.10.01

  53. 松田真司, 菅谷 勉, 加藤幸紀, 根本英二, 竹内康雄, 山下慶子, 沼部幸博, 西田哲也, 小方頼昌, 申 基哲, 長野孝俊, 両角俊哉, 小松康高, 出分 菜々衣, 後藤亮真, 北村正博, 田口 洋一郎, 高柴正悟, 湯本浩通, 山下明子, 吉永泰周, 吉村篤利, 河口浩之. 全身性疾患への影響を考慮した新たな歯周病重症度検査項目の策定 学会主導型多施設臨床研究(第二報). 第66回春季日本歯周病学会学術大会 2023.05.27 高松

  54. 田邊 元, 蓮沼哲哉, 神谷菜々, 中禮 宏, 林 海里, 外川海斗, 清水慎太郎, 渡辺孝士郎, 竹内康雄, 小林宏明, 都尾元宣, 森谷直樹, 上野俊明. 水泳中の脱水評価法開発に向けた口腔内指標の動特性評価 ―身体と喉, 口の渇きの実測調査―. 日本スポーツ歯科医学会 第33回総会・学術大会 2022.12.04 東京

  55. 林 海里, 竹内康雄, 清水慎太郎, 田邊 元, 中禮 宏, 小林宏明, 上野俊明. 歯周病原因菌抗原の持続的投与が持久トレーニング後の骨格筋 PGC-1 α発現に与える影響. 日本スポーツ歯科医学会 第33回総会・学術大会 2022.12.03 東京

  56. 清水慎太郎, 林 海里, 田邊 元, 中禮 宏, 竹内康雄, 小林宏明, 上野俊明. 歯周病原細菌投与がラット骨格筋損傷治癒期間に与える影響. 日本スポーツ歯科医学会 第33回総会・学術大会 2022.12.03 東京

  57. 竹内康雄, 北中祐太郎, 平塚浩一, 林 桜, 豊嶋啓汰, 岩田隆紀, 青木 章. 歯周病の感染制御を目指した光線の応用. 第43回日本レーザー医学会総会 2022.10.15 東京

  58. 松田真司,菅谷 勉,加藤幸紀,根本英二,竹内康雄,喜田大智,沼部幸博, 西田哲也,小方賴昌,申 基喆,長野孝俊,両角俊哉,小松康高, 出分菜々衣,神谷洋介,北村正博,田口洋一郎,高柴正悟,湯本浩通,山下明子,吉永泰周,吉村篤利,河口浩之. 全身性疾患への影響を考慮した新たな歯周病重症度検査項目の策定 学会主導型多施設臨床研究. 第64回秋季日本歯周病学会学術大会 2022.09.02 仙台

  59. 清水慎太郎,林 海里,田邊 元,中禮 宏,竹内康雄,小林宏明,上野俊明. 歯周病原細菌投与がラット骨格筋損傷治癒に与える影響. 日本歯科保存学会2022年度春季学術大会(第156回) 2022.06.16

  60. 竹内康雄,高松秀行,伊東 愛,木内佑実音,濱田悠也,内藤貴大,石原和幸,細川真弓,和泉雄一,青木 章,岩田隆紀. トリプシン様酵素活性測定による歯周病原菌数の定量と歯周病症状の評価. 日本歯科保存学会2022年度春季学術大会(156回) 2022.06.16 Web開催

  61. 横瀬真子, 池田裕一, 駒津匡二, 芝 多佳彦, 池田恵莉, 田中大貴, 竹内康雄, 岩田隆紀. レスベラトロール二量体Gnetin-CのPorphyromonas gingivalis菌への効果の検討. 第65回春季日本歯周病学会学術大会 2022.06.03 東京

  62. 田邊 元, 竹内 康雄, 中禮 宏, 林 海里, 深沢 慎太郎, 神谷 菜々, 金城 里於, 高橋 優美, 小林 宏明, 上野 俊明. トレーニング合宿期間中のセッション運動強度と唾液バイオマーカーの相関に関する分析調査. スポーツ歯学 2022.02.01

  63. 林 海里,竹内康雄,小林宏明,清水 慎太郎,田邊 元,中禮 宏,上野俊明. 歯周病原細菌由来抗原がトレーニング効果に与える影響 in vivo研究. 第24回日本歯科医学会学術大会 2021.09.23 Web開催

  64. 田邊 元,竹内康雄,中禮 宏,金城里於,林 海里,深沢 慎太郎,神谷菜々,小林宏明,上野俊明. トレーニング合宿期間中のセッション運動強度と唾液バイオマーカーの相関に関する分析調査. 第24回日本歯科学会学術大会(併催 日本スポーツ歯科医学会第32回総会・学術大会) 2021.09.21 Web開催

  65. 田邊 元,蓮沼哲哉,竹内康雄,小林宏明,清水 慎太郎,中禮 宏,林 海里,隅田由香,上野俊 明. 口腔粘膜水分による水泳練習中の脱水状態のリアルタイム評価 . 第76回日本体力医学会大会 2021.09.17 三重→WEB開催

  66. 田邊 元, 竹内 康雄, 中禮 宏, 林 海里, 深沢 慎太郎, 神谷 菜々, 金城 里於, 高橋 優美, 小林 宏明, 上野 俊明. トレーニング合宿期間中のセッション運動強度と唾液バイオマーカーの相関に関する分析調査. 日本スポーツ歯科医学会学術大会プログラム抄録集 2021.09.01

  67. 林 海里, 竹内 康雄, 小林 宏明, 清水 慎太郎, 田邊 元, 中禮 宏, 上野 俊明. 歯周病原細菌由来抗原がトレーニング効果に与える影響 in vivo研究. 日本スポーツ歯科医学会学術大会プログラム抄録集 2021.09.01

  68. 田邊 元, 竹内 康雄, 蓮沼 哲哉, 稲井 勇仁, 中禮 宏, 林 海里, 深沢 慎太郎, 神谷 菜々, 金城 里於, 小林 宏明, 森谷 直樹, 上野 俊明. 口腔内水分計を用いた高強度トレーニング中の体の渇きと喉・口の渇きの関連性について. 第31回日本スポーツ歯科医学会学術大会 2020.12.05 広島

  69. 北中 祐太郎, 竹内 康雄, 平塚 浩一, 岩田 隆紀, 青木 章. 黄緑色LEDを使用した新しいaPDTの抗菌効果. 日本レーザー歯学会誌 2020.11.27

  70. 田邊 元,蓮沼哲也,稲井勇仁,中禮 宏,林 海里,外川海斗,神谷菜々,深沢慎太郎,竹内康雄,小林宏明,森谷直樹,上野俊明. 簡易型唾液中LDH測定と自覚的疲労・筋肉痛の関係についての基礎調査. 第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2020.11.04 Web開催

  71. 北中祐太郎, 竹内康雄, 平塚浩一, アウン・ネイ , 根本 昂, 和泉雄一, 岩田隆紀, 青木 章. 黄緑色LEDとローズベンガルを用いた抗菌的光線力学療法のPorphyromonas gingivalisに対する殺菌効果. 第63回秋季日本歯周病学会学術大会 2020.10.16 Web開催

  72. 小林宏明, 川島伸之, 須藤毅顕, 加納千博, 三神 亮, 片桐さやか, 竹内康雄, 岩田隆紀. 治癒する歯周歯内病変を診断するための細菌学的検索. 第63回秋季日本歯周病学会学術大会 2020.10.16 Web開催

  73. 田邊 元, 蓮沼哲也, 稲井勇仁, 中禮 宏, 林 海里, 神谷菜々, 深沢慎太郎, 竹内康雄, 小林宏明, 森谷直樹, 岩田隆紀, 上野俊明. 高強度トレーニングによる主観的疲労・唾液免疫指標の変化と歯周組織炎症指標の関係. 第152回日本歯科保存学会度春季学術大会 2020.06.11 誌上開催

  74. 根本 昂, 芝多佳彦, 渡辺孝康, 小柳達郎, 駒津匡二, 片桐さやか, 竹内康雄, 岩田隆紀. メタトランスクリプトーム解析を用いた歯周疾患ステージにおける細菌種間のネットワーク構造と機能組成の比較. 第152回日本歯科保存学会度春季学術大会 2020.06.11 誌上開催

  75. 駒津匡二,芝多佳彦,根本 昂,下岸将博,柴崎真樹,竹内康雄,春日井昇平,岩田隆紀. メタゲノム解析によるインプラント周囲微生物構造の解明と疾患進行との関連性. 日本口腔インプラント学会第39回関東・甲信越支部学術大会 2020.02.26 新潟

  76. 青木 章,竹内康雄,北中祐太郎,平塚浩一,岩田隆紀. 歯周治療における抗菌光線力学療法の応用. PhotoDynamic Medicine 2019(PDM2019)(2019年日本光線力学学会・日本脳神経外科光線力学学会合同学術講演会) 2019.09.19 東京

  77. 駒津匡二, 芝 多佳彦, 渡辺孝康, 小柳達郎, 根本 昂, 佐藤博紀, 前川祥吾, 片桐さやか, 竹内康雄, 岩田隆紀. 網羅的な細菌叢解析による歯周炎とインプラント周囲炎の菌叢構造比較. 第150回 日本歯科保存学会春季学術大会 2019.06.28 金沢

  78. 藤本圭志,中禮 宏,竹内康雄,吉田結梨子,小山浩信,上野俊明. ピカッシュ加工を施したスポーツマウスガード材の抗菌性能評価. 日本スポーツ歯科医学会 第30回総会・学術大会 2019.06.23 鹿児島

  79. 丸山緑子, 芝多佳彦, 竹内康雄. 広汎型重度慢性歯周炎患者に対し歯周-矯正治療を行った症例. 第62回春季日本歯周病学会学術大会 2019.05.25

  80. 原田悠介,須永昌代,竹内康雄,水谷幸嗣,秋月達也,片桐さやか,池田裕一,青木 章,岩田隆紀,木下淳博. 歯周ポケット測定訓練用顎模型を用いた測定者の標準化 ―顎模型での評価の妥当性と熟練測定者としての基準正解率―. 第62回春季日本歯周病学会学術大会 2019.05.25 横浜

  81. 佐々木 直樹, 片桐 さやか, 前川 祥吾, 芝 多佳彦, 竹内 康雄, 大津 杏理, 和泉 雄一. Porphyromonas gingivalisによる内毒素血症が引き起こす、非アルコール性脂肪性肝疾患への影響と、糖・脂質代謝、腸内細菌叢の変化. 口腔病学会雑誌 2019.03.01

  82. 佐々木 直樹, 片桐 さやか, 前川 祥吾, 芝 多佳彦, 竹内 康雄, 大津 杏理, 和泉 雄一. Porphyromonas gingivalisにによる内毒素血症が引き起こす,非アルコール性脂肪性肝疾患への影響と,糖・脂質代謝,腸内細菌叢の変化. 83回口腔病学会学術大会 2018.11.30 東京

  83. 佐々木 直樹,片桐 さやか,駒崎 利奈,渡辺 数基,前川 祥吾,芝 多佳彦,竹内 康雄,大津 杏理,和泉 雄一. Porphyromonas gingivalisにによる内毒素血症が引き起こす,非アルコール性脂肪性肝疾患への影響と,糖・脂質代謝,腸内細菌叢の変化. 第149回 日本歯科保存学会秋期学術大会 2018.11.02 京都

  84. 竹内 康雄. インプラントを長期成功に導くメインテナンスとは インプラント治療の長期成功 細菌学的視点. 日本口腔インプラント学会誌 2018.09.01

  85. 竹内康雄. インプラント周囲炎に関わる細菌学的リスクファクター. 第33回日本口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会 2018.08.26 東京

  86. 青木 章, 竹内 康雄, 秋月 達也, 水谷 幸嗣, 片桐 さやか, 池田 裕一, 前川 祥吾, 渡辺 数基, 松浦 孝典, 大津 杏理, 柿﨑 翔, 駒崎 利奈, 三上 理沙子, 秀島 雅之, 二階堂 徹, 荒木 孝二, 和泉 雄一. 東京医科歯科大学歯学部第5・第6学年の歯周治療臨床実習の現状. 第61回春季日本歯周病学会学術大会 2018.06.01 東京

  87. 大津杏理,竹内康雄,和泉雄一. 次亜塩素酸ナトリウム希釈水の歯科ユニット給水管路への影響. 第19回口腔機能水学会 2018.03.11 東京

  88. 竹内康雄. 歯周炎とインプラント周囲炎関連細菌叢の網羅的解析から見えてくること. 第48回日本嫌気性菌感染症学会総会・学術集会 2018.03.03 広島

  89. 竹内康雄. インプラントを長期成功に導くメインテナンスとは インプラント治療の長期成功 ー細菌学的視点ー. 日本口腔インプラント学会第37回関東・甲信越支部学術大会 2018.02.11 横浜

  90. Nay Aung,青木 章,竹内康雄,平塚浩一,Sophannary Kong,Ammar Addin Shujaa,和泉雄一. 歯周病菌に対する紫外線LEDの効果. 日本歯周病学会60周年記念京都大会 2017.12.16 京都

  91. 大津杏理,竹内康雄,片桐さやか,前川祥吾,駒崎利奈,宇田川小百合,佐々木直樹,和泉雄一. Porphyromonas gingivalisの感染がストレプトゾトシン誘導糖尿病モデルマウスの腸内細菌叢へ及ぼす影響 . 日本歯周病学会60周年記念京都大会 2017.12.16

  92. 舩橋健太,渡辺孝康,芝 多佳彦,村本慶子,小川卓也,竹内康雄,和泉雄一,森山啓司. 口唇口蓋裂におけるデンタルプラーク細菌叢のメタトランスクリプトーム解析. 第59回歯科基礎医学会学術大会 2017.09.17 松本

  93. 金﨑亜紀,中禮 宏,吉田結梨子,竹内康雄,新家義章,當真 淳,上野俊明. 新しいマウスガード用除菌・洗浄スプレー剤の開発とその性能評価. 日本スポーツ歯科医学会 第28回総会・学術大会 2017.06.18 札幌

  94. 吉田結梨子,中禮 宏,竹内康雄,和田敬弘,宇尾基弘,上野俊明. 銀ナノ粒子含有EVAマスターバッチを応用した新規マウスガード材料の抗菌性能効果. 日本スポーツ歯科医学会 第28回総会・学術大会 2017.06.18 札幌

  95. 宇田川小百合,片桐さやか,前川祥吾,駒崎利奈,大津杏理,佐々木直樹,竹内康雄,石原和幸,和泉雄一. Porphyromonas gingivalisの感染が妊娠および胎児に及ぼす影響の評価. 第60回春季日本歯周病学会学術大会 2017.05.13 福岡

  96. 千ヶ崎乙文,佐々木好幸,水谷幸嗣,青木 章,竹内康雄,青山典生,池田裕一,御給美沙,梅田 誠,和泉雄一. 唾液中Red-Complex細菌数と歯槽骨高さとの相関性. 第60回春季日本歯周病学会学術大会 2017.05.13

  97. 青木 章,水谷幸嗣,谷口陽一,秋月達也,小林宏明,上窪彩乃,高木 徹,林 泰誠,野田昌宏,荻田真弓,江尻健一郎,澤辺正規,竹内康雄,小牧基浩,佐々木好幸,和泉雄一. Er:YAGレーザーを併用した新規の歯周ポケット治療法の臨床評価:ランダム化比較試験. 第60回春季日本歯周病学会学術大会 2017.05.13 福岡国際会議場,福岡

  98. 水谷幸嗣,則武加奈子,鶴田潤,關奈央子,近藤圭子,片桐さやか,竹内康雄,秋月達也,塩山秀裕,荒川真一,荒木孝二,和泉雄一. 多職種が連携する診療参加型臨床実習の新規導入による臨床的効果および教育的効果. 第60回春季日本歯周病学会学術大会 2017.05.13 福岡

  99. 水谷幸嗣,則武加奈子,鶴田 潤,關 奈央子,近藤圭子,片桐さやか,竹内康雄,秋月達也,荒川真一,荒木孝二,和泉雄一. 多職種が連携する診療参加型臨床実習の新規導入による臨床的効果および教育的効果. 第60回春季日本歯周病学会学術大会 2017.05.12 福岡

  100. 青木 章, 水谷 幸嗣, 谷口 陽一, 秋月 達也, 小林 宏明, 上窪 彩乃, 高木 徹, 林 泰誠, 野田 昌宏, 荻田 真弓, 江尻 健一郎, 澤辺 正規, 竹内 康雄, 小牧 基浩, 佐々木 好幸, 和泉 雄一. Er:YAGレーザーを併用した新規の歯周ポケット治療法の臨床評価 ランダム化比較試験. 日本歯周病学会会誌 2017.04.01

  101. 渡辺孝康, 芝 多佳彦, 加地博一, 村瀬一典, 竹内康雄, 丸山史人, 和泉雄一, 中川一路. 細菌叢遺伝子発現解析によるインプラント周囲炎および歯周炎の疾患特異的な細菌ネットワーク. 第90回日本細菌学会総会 2017.03.19 仙台

  102. 竹内康雄. 歯周病にまつわる細菌のはなし ーPSDからインプラント周囲炎,全身に与える影響までー. 東京医科歯科大学歯科同窓会茨城支部会 2016.11.26 水戸

  103. 小川実穂, 小柳達郎, 竹内康雄, 片桐さやか, 井川貴博, 竹内祥吾, 関内孝侑, 新井祐貴, 風間龍之介, 若林則幸, 和泉雄一. 口蓋粘膜の計測におけるCBCTの有用性. 第145回日本歯科保存学会秋季学術大会 2016.10.28 松本

  104. 駒崎利奈,片桐さやか,高橋宏和,前川祥吾,大津杏理,宇田川小百合,佐々木直樹,竹内康雄,江口有一郎,安西慶三,和泉雄一. 歯周病原細菌 Aggregatibacter actinomycetemcomitansが肝臓の脂質代謝・糖代謝へ及ぼす影響. 第3回肝臓と糖尿病・代謝研究会 2016.07.16 金沢

  105. 竹内祥吾,小柳達郎,小川実穂,井川貴博,須田智也,竹内康雄,和泉雄一. 歯科用エックス線CT装置の根分岐部病変診断への応用. 第144回日本歯科保存学会2016年度春季学術大会 2016.06.06 宇都宮

  106. 片桐さやか,志柿(片桐)飛鳥,竹内康雄. 咬合性外傷を伴う重度慢性歯周炎に対する口腔機能回復治. 第59回日本歯周病学会春季学術大会 2016.05.21 鹿児島

  107. 芝 多佳彦, 渡辺 孝康, 小柳 達郎, 丸山 緑子, 竹内 康雄, 丸山 史人, 中川 一路, 和泉 雄一. 類似した臨床症状を呈する複合感染症から紐解く恒常性維持機構. 第59回春季日本歯周病学会学術大会 2016.05.21 鹿児島

  108. 大津杏里,須田智也,竹内康雄,和泉雄一. 次亜塩素酸ナトリウム希釈水を歯科用ユニット給水管路へ応用した治療効果. 第17回日本口腔機能水学会学術大会 2016.03.27 大阪

  109. 青木 章,竹内康雄,平塚浩一,Chui Chanthoeun,一ノ瀬顕子,上窪彩乃,和泉雄一. 歯周病治療におけるa-PDTの基礎研究の現状. 第36回日本レーザー医学会総会 2015.10.24 栃木

  110. 竹内康雄. インプラント周囲炎を再考する インプラント周囲炎に関わる全身的リスクファクターとは. 第45回日本口腔インプラント学会学術大会 2015.09.23 岡山

  111. 中里昭仁,池田裕一,竹内康雄,片桐さやか,須田智也,前川祥吾,松浦孝典,関内孝侑,池田恵莉,和泉雄一. 歯周病患者における適切なSPT間隔. 第58回日本歯周病学会秋季学術大会 2015.09.12 静岡

  112. 前川祥吾,片桐さやか,駒崎利奈,宇田川小百合,大津杏理,竹内康雄, 和泉雄一. 糖尿病モデルマウスにおける結紮誘導歯周炎の解析. 第58回日本歯周病学会秋季学術大会 2015.09.12 静岡

  113. 竹内康雄,片桐さやか,小林宏明,駒崎利奈,須田智也,若松美江,高松秀行,早雲彩絵,高野琢也,楠侑香子, 吉田明日香,杵渕恵那,大津杏理,関内孝侑,片山沙織,中里昭仁,三瀬太記,和泉雄一. 侵襲性歯周炎における治療効果予知マーカーとしての細菌検査の有用性. 第142回日本歯科保存学会春季学術大会 2015.06.25 福岡

  114. 千ヶ崎乙文,青山典生,佐々木好幸,青木章,竹内康雄,水谷幸嗣,池田裕一,御給美沙,梅田誠,和泉雄一. Red-Complex細菌数と歯周病の罹患率および重症度との関係. 第58回日本歯周病学会春季学術大会 2015.05.15 千葉

  115. 大津杏里,関内孝侑,須田智也,竹内康雄,和泉雄一. 次亜塩素酸ナトリウム希釈水の除菌効果. 第16回日本口腔機能水学会学術大会 2015.03.29 東京

  116. 竹内康雄, 竹内まや, 長澤敏行, 和泉雄一. 全身疾患関連歯周炎が疑われた40歳女性に対する歯周治療の21年経過. 第57回日本歯周病学会秋季学術大会 2014.10.19 神戸

  117. 竹内康雄. 歯周病原細菌検査の使いどころ. 第57回日本歯周病学会秋季学術大会 2014.10.19 神戸

  118. 上窪彩乃,平塚浩一,青木 章,竹内康雄,大川原直子,安孫子宜光,和泉雄一. Porphyromonas gingivalisに対するBlue LEDとRose Bengalを併用した抗菌効果は酸素の存在により増強される. 第57回日本歯周病学会秋季学術大会 2014.10.19 神戸

  119. 御給美沙、葉暢暢、片桐さやか、小林宏明、竹内康雄、南原弘美、須田智也、池田裕一、須藤毅顕、長澤敏行、和泉雄一. 切迫早産と低体重児出産における歯周病原細菌とその抗体価に関する研究. 第140回日本歯科保存学会春季学術大会 2014.06.19 滋賀

  120. 芝多佳彦,丸山史人,竹内康雄,渡辺孝康,小柳達郎,中川一路,和泉雄一. インプラント周囲炎および歯周炎罹患部位の細菌群集比較を通じた周囲炎原因候補種と機能遺伝子の選定. 第87回日本細菌学会総会 2014.03.28 東京都江戸川区

  121. 芝 多佳彦, 竹内康雄, 中川一路, 和泉雄一. インプラント周囲炎・歯周炎罹患部位で活性を有する細菌群集比較を通じた周囲炎原因候補種の選定. 第78回口腔病学会学術大会 2013.12.07 東京都文京区

  122. 上窪 彩乃, 平塚 浩一, 青木 章, 竹内 康雄, 安孫子 宜光, 和泉 雄一. 抗菌光線力学療法がPorphyromonas gingivalisの増殖に及ぼす影響について. 第139回日本歯科保存学会秋期学術大会 2013.10.17

  123. 十川 裕子, 竹内 康雄, 片桐 さやか, 木村 文香, 難波 佳子, 小田 茂, 足立 淑子,和泉 雄一. 尋常性天疱瘡に歯周病を併発した患者に歯周基本治療を行い良好な結果を得られた一症例. 第56回日本歯周病学会秋季学術大会 2013.09.22 群馬県前橋市

  124. 片桐 さやか, 竹内 康雄. 咬合崩壊を伴う重度歯周炎に対し歯周基本治療および歯周補綴で対応した一症例. 第56回日本歯周病学会秋季学術大会 2013.09.22

  125. 竹内 康雄. 歯周病とインプラント周囲病変のリスク因子. 第43回日本口腔インプラント学会学術大会 2013.09.14 福岡県博多市

  126. 一ノ瀬 顕子[津野], 青木 章, 竹内 康雄, 丸岡 豊, 石川 烈, 和泉 雄一. 細菌、ウィルスに対するPDTの研究成果 抗菌光線力学的療法を用いた健常者における歯垢生成抑制効果. 第23回日本光線力学学会学術大会 2013.06.08 北海道旭川市

  127. 竹内 康雄. インプラント周囲の細菌叢 わかっていること・いないこと. 第56回日本歯周病学会春季学術大会 2013.06.01 東京都江戸川区

  128. 丸山 緑子, 竹内 康雄, 丸山 史人, 小柳 達郎, 中川 一路, 和泉 雄一. インプラント周囲炎と歯周炎では構成種と共起・排除関係が異なる. 第56回日本歯周病学会春季学術大会 2013.06.01 東京都江戸川区

  129. 若松 美江, 藤川 佳奈, 竹内 康雄, 小林 宏明, 片桐 さやか, 塩山 秀裕, 高松 秀行, 須田 智也, 田中 敬子, 和泉 雄一. ドーム型歯ブラシのプラーク除去効果. 第137回日本歯科保存学会秋期学術大会 2012.11.22 広島県広島市

  130. Chui Chanthoeun, 青木 章, 竹内 康雄, 佐々木 好幸, 平塚 浩一, 安孫子 宜光, 和泉 雄一. Porphyromonas gingivalisに対する高出力青色発光ダイオードおよび赤色着色料を用いたa-PDTの抗菌効果 . 第22回日本歯科医学会総会 2012.11.09 大阪府大阪市

  131. 田中 敬子, 青木 章, 竹内 康雄, 和泉 雄一. 前歯部の審美性を考慮した慢性歯周炎の一症例. 第55回日本歯周病学会秋季学術大会 2012.09.23 茨城県つくば市

  132. 須田 智也, 小林 宏明, 秋山 俊治, 高野 琢也, 竹内 康雄, 和泉 雄一. 超音波スケーリング時におけるスーパーシールの知覚過敏抑制効果. 第55回日本歯周病学会秋季学術大会 2012.09.23 茨城県つくば市

  133. 小林 宏明, 竹内 まや, 竹内 康雄, 岩崎 剣吾. 年に1度の診察が7年続いた症例. 第55回日本歯周病学会春季学術大会 2012.05.19 北海道札幌市

  134. 荻田 真弓, 土田 祥央, 青木 章, 佐藤 守, 澤辺 正規, 小林 宏明, 竹内 康雄, 野村 文夫, 和泉 雄一. 低出力Er:YAGレーザー照射後にヒト歯肉線維芽細胞から産生されるタンパク質のプロテオーム解析. 第55回日本歯周病学会春季学術大会 2012.05.19 北海道札幌市

  135. 葉 暢暢, 片桐 さやか, バルティ・パリクシャ , 小林 宏明, 竹内 康雄, 長澤 敏行, 和泉 雄一. 早産・低体重児出産における歯周病に起因したβ2 glycoprotein-Iを認識する抗体の役割. 第55回日本歯周病学会春季学術大会 2012.05.19 北海道札幌市

  136. 西澤 綾, 佐藤 貴浩, 田中 敬子, 竹内 康雄, 和泉 雄一, 横関 博雄. 皮膚型結節性多発動脈炎と歯周病原菌の関連について. 第24回日本アレルギー学会春季臨床大会 2012.05.13 大阪府大阪市

  137. 大山篤,須永昌代,小原由紀,駒田亘,中村輝保,竹内康雄,小林宏明,吉岡隆知,内田達郎,荒木孝二,俣木志朗,木下淳博. 歯学部附属病院における歯学科4年生の医療面接体験プログラム. 第42回日本医学教育学会大会 2010.07.30 東京

  138. 堀江明子,吉田直美,須永昌代,竹内康雄,木下淳博. 歯科衛生士教育における医歯学シミュレーション教材の復習教材としての応用と評価. 第27回日本歯科医学教育学会学術大会 2008.07.11 東京

  139. 梅田誠、三輪全三、茂木瑞穂、竹内康雄、高木裕三、和泉雄一. 小児口腔内の歯周病原性細菌の消長と歯周病臨床パラメーターの関係について. 第51回日本歯周病学会春季学術大会 2008.04.24 埼玉

このページの先頭へ▲