講演・口頭発表等 - 東堀 紀尚
-
寺本アイリ、秋山咲子、高橋由記、門田千穂、伊藤洋介、東堀紀尚、鈴木聖一、大林尚人、倉林亨、森山啓司. シリコン印象法を用いた舌と口腔形態との相関関係に関する研究. 第76回日本矯正歯科学会学術大会 2017.10.18 北海道札幌市
-
庄司あゆみ、東堀紀尚、林婉婷、辻美千子、森山啓司. 上顎埋伏犬歯の診断・治療に関する歯科矯正学的検討. 第76回日本矯正歯科学会学術大会 2017.10.18 北海道札幌市
-
東堀紀尚、疋田理奈、門田千穂、秋山咲子、高橋由記、伊藤洋介、森山啓司. 骨格性下顎前突患者に対する外科的矯正治療による呼吸機能動態変化-主観的評価と客観的評価の比較-. 第76回日本矯正歯科学会学術大会 2017.10.18 北海道札幌市
-
高橋由記、東堀紀尚、舩橋健太、松村健二郎、伊藤洋介、上園将慶、門田千穂、秋山咲子、疋田理奈、鈴木聖一、森山啓司. 骨格性Ⅱ級不正咬合患者の発音時における口腔周囲軟組織動態の解析. 第76回日本矯正歯科学会学術大会 2017.10.18 北海道札幌市
-
寺本アイリ、秋山咲子、高橋由記、門田千穂、伊藤洋介、東堀紀尚、鈴木聖一、大林尚人、倉林亨、森山啓司. シリコン印象材を用いた舌体積、口腔容積計測の試み. 第76回東京矯正歯科学会学術大会 2017.07.13 東京都千代田区
-
高橋由記. 骨格性上顎前突症患者におけるモーションキャプチャーを用いた発音時口唇動態解析の試み. 第27回日本顎変形症学会総会・学術大会 2017.06.16 東京都江東区
-
八尋浩平、東堀紀尚、森山啓司. 顎顔面発生過程におけるヒストンメチル化酵素Setdb1の役割. 第75回日本矯正歯科学会大会 2016.11.07 徳島
-
髙橋由記、東堀紀尚、森山啓司. 矯正用インプラントアンカー(仮称)を併用し治療を行った下顎頭変形症を伴う廃アングルII級症例. 第75回日本矯正歯科学会大会 2016.11.07 徳島
-
小笠原毅、伊藤洋介、浅見拓也、東堀紀尚、鈴木聖一、樺沢勇司、原田浩之、森山啓司. 硬軟組織シミュレーションを導入して外科的矯正治療を施行した顔面非対称症例の術後硬軟組織の三次元的検討. 第75回東京矯正歯科学会学術大会 2016.07.14 東京
-
秋山咲子、東堀紀尚、疋田理奈、渡辺千穂、高橋由記、伊藤洋介、森山啓司. 上下顎移動術を施行した顔面非対称を伴う顎変形症患者の鼻形態に対する三次元解析. 第26回日本顎変形症学会総会・学術大会 2016.06.25
-
伊藤洋介、高橋由記、疋田理奈、渡辺千穂、秋山咲子、東堀紀尚、森山啓司. 長期術後経過からみた骨格性下顎前突症例の臨床的歯冠長変化-下顎枝矢状分割術単独と上下顎移動術の比較. 第26回日本顎変形症学会総会・学術大会 2016.06.24 東京
-
東堀紀尚. 多数歯欠損を伴う顎変形症に対する治療計画の立案 . 第26回日本顎変形症学会総会・学術大会 2016.06.24 東京
-
八尋浩平、東堀紀尚、森山啓司. ヒストンメチル化酵素SETDB1が顎顔面発生過程に及ぼす影響. 第80回口腔病学会学術大会 2015.12.25 東京
-
東堀紀尚,劉世頴,八尋浩平,森山啓司. ヒストンメチル化酵素Whsc1はレチノイン酸による口蓋裂発症に関与する. 第55回先天異常学会学術集会 2015.07.26 神奈川
-
上園将慶,松本力,東堀紀尚,鈴木聖一,樺沢勇司,原田清,森山啓司. 上顎前歯部歯槽骨切り術によって上顎の著しい前突感が改善された1症例-三次元再構築画像を用いた軟組織変化の検討-. 第74回東京矯正学会学術大会 2015.07.16 東京
-
東堀紀尚. 顎変形症治療における併発症の要因とその予防法~ 矯正歯科医の立場から~. 第25回日本顎変形症学会総会・学術大会 2015.06.04 東京
-
疋田理奈、東堀紀尚、宮本順、福岡裕樹、高橋由記、渡辺千穂、伊藤洋介、松本力、川元龍夫、森山啓司. 外科的矯正治療に伴う呼吸器能動態に舌の位置変化が与える影響. 第25回特定非営利活動法人日本顎変形症学会総会・学術大会 2015.06.04 東京
-
高橋由記、伊藤洋介、東堀紀尚、松本力、疋田理奈、渡辺千穂、松本力、川元龍夫、森山啓司. 下顎枝矢状分割術を施行した骨格性下顎前突症例の長期術後経過からみた臨床的歯冠長の変化. 第25回特定非営利活動法人日本顎変形症学会総会・学術大会 2015.06.04 東京
-
伊藤洋介,森下真紀,澤田紘美,東堀紀尚,川元龍夫,森山啓司. 上顎前歯部歯槽骨切り術と下顎枝矢状 分割術の併用により外科的矯正治療を行った骨格性 II 級不正咬合の一症例. 第73回日本矯正歯科学会大会 2014.10.20
-
駒﨑裕子,高橋由記,東堀紀尚,川元龍夫,森山啓司. 馬蹄形骨切り併用上下顎移動術を行い長期にわたり良好な咬合状態を維持した骨格性 II 級ハイアングル症例. 第73回日本矯正歯科学会大会 2014.10.20