講演・口頭発表等 - 若林 則幸
-
田中健久,村木 宏,若林則幸,大山喬史. 歯槽骨吸収が支台歯を想定した歯および残根周囲の応力分布に及ぼす影響. 第111回日本補綴歯科学会学術大会 2004.05.21 東京
-
池田智之,白須健一郎,若林則幸,大山喬史. Ti-6Al-7NbおよびCo-Cr合金メタルフレームと義歯床用レジンとの接合界面に生じる応力の分析. 第111回日本補綴歯科学会学術大会 2004.05.21 東京
-
若林則幸,和田誠之,白須健一郎,大山喬史. Ti-6Al-7NbおよびCo-Cr合金により製作したリンガルバーの力学的検討. 第111回日本補綴歯科学会学術大会 2004.05.21 東京
-
横山紗和子,前澤周文,若林則幸,塩田 真,大山喬史. 分割設計した上部構造を支持するインプラント周囲骨の応力解析. 第111回日本補綴歯科学会学術大会 2004.05.21 東京
-
スリマネーポン ヴィリポン,米山隆之,土居 寿,小林郁夫,若林則幸,浜中人士. Ti-6Al-7Nb合金可撤性部分床義歯の変形特性. 第43回日本歯科理工学会学術講演会 2004.04.10 千葉
-
Srimaneepong V, 米山隆之,土居 寿,小林郁夫,若林則幸,浜中人士. Ti-6Al-7Nb合金可撤性義歯の変形. 第17回歯科チタン学会学術講演会 2004.02.15 仙台
-
若林則幸. 歯科医療領域への有限要素解析の応用. 2003 Japan ANSYS Conference 2003.11.21 東京
-
村木 宏,和田誠之,若林則幸,大山喬史. 咬合面レストを設置した支台歯の変位と歯周組織の応力解析. 日本補綴歯科学会学術大会 2003.10.24 長野
-
木下淳博,俣木志朗,荒木孝二,深山治久,佐藤尚弘,吉岡隆知,森山 孝,樺沢勇司,若林則幸,川勝紀子,大山喬史. コンピュータを用いた歯科診療シミュレーション教材作成方法の検討. デンタルシミュレーション教育(DSE)研究会 2003.07.12 東京
-
若林則幸,マハムド・アフマド,馬場一美,大山喬史. チタン合金床義歯大連結子のたわみ強さの向上を目指した補強形態の検討. 日本補綴歯科学会学術大会 2003.05.09 東京
-
和田誠之,村木 宏,若林則幸,大山喬史. 間接維持装置の位置の違いが大連結子のたわみに及ぼす影響. 日本補綴歯科学会学術大会 2002.10.12 名古屋
-
池田智之,清水 肇,若林則幸,大山喬史. 金属補強線の断面形態がレジン床の補強効果に及ぼす影響. 日本補綴歯科学会学術大会 2002.10.11 名古屋
-
清水 肇,池田智之,若林則幸,大山喬史. 金属補強線の設計がレジン床義歯の破折強度に及ぼす影響. 日本補綴歯科学会学術大会 2002.05.10 東京
-
栂野 博,秀島雅之,小竹雅人,若林則幸,大山喬史. 下顎両側遊離端欠損における咬合採得時の再現性の評価. 日本補綴歯科学会学術大会 2001.10.26 盛岡
-
江藤美穂,若林則幸,秀島雅之,大山喬史. 上顎部分床義歯大連結子の有限要素解析. 日本補綴歯科学会学術大会 2001.10.26 盛岡
-
朴 仁任,江藤美穂,小竹雅人,若林則幸,秀島雅之,大山喬史. 下顎片側性遊離端義歯メタールフレームの動的維持力の解析,クラスプデザインが維持力に及ぼす影響. 日本補綴歯科学会学術大会 2000.11.10 大阪
-
佐藤雅之,谷田部 優,若林則幸,中村和夫,藍 稔. 新たに製作した部分床義歯の感覚評価. 日本補綴歯科学会東京支部第1回学術大会 1998.02.21 東京
-
小竹雅人,山下秀一郎,若林則幸,藍 稔. チタンを応用した補綴治療が効を奏した1症例. 日本補綴歯科学会東京支部第1回学術大会 1998.02.21 東京
-
小竹雅人,若林則幸,藍 稔,米山隆之,浜中人士. チタンニッケル合金鋳造クラスプの臨床的検討. 第10回歯科チタン研究会 1997.01.09 東京
-
若林則幸,谷田部 優,佐藤雅之,中村和夫,藍 稔. 新たに義歯製作を希望して来院した患者の心理的側面に関する検討. 第11回日本歯科心身医学会学術大会 1996.07.25 東京