講演・口頭発表等 - 工藤 篤
-
低肝機能、進行肝細胞癌に対する手術適応拡大の試み. 第74回 日本臨床外科学会 総会 主題関連演題 2012年12月1日 京王プラザホテル 第7会場 2012
-
低肝機能で進行肝細胞癌に対する積極的切除のための新基準の設立. 第67回日本消化器外科学会総会 シンポジウム SY6 富山第一ホテル 2012/07/20 2012
-
膵消化管神経内分泌腫瘍のMalignant potential 評価. 第24回日本肝胆膵外科学会学術集会 リサーチワークショップ 2012
-
前区域切除の術前シミュレーションの現状と術中ソナゾイドを用いた ナビゲーションサージャリーの展望. 第 112回日本外科学会総会 ワークショップ6 「画像支援システムによるナビゲーションサージャリーの現状と将来展望」 日時: 2012年4月13日(金) 16:00~18:00 会場: 幕張メッセ 2012
-
低肝機能かつ進行肝細胞癌に対する治療戦略. 第24回日本肝胆膵外科学会・学術集会 ミニシンポジウム 2012
-
ハイビジョン動画解析で見えてきた肝類洞微小循環の生理学. 第25回 日本腹部造影エコー・ドプラ診断研究会 特別企画2 講演 大阪リーガロイヤルホテル 4月7日 2012
-
肝前区域、内側区域に対する定型的系統切除の工夫. 日本肝癌研究会 2012.7.20. 金沢 2012
-
膵神経内分泌腫瘍における臨床情報の重要性. 第43回日本膵臓学会大会 主題関連セッション「P-NET(1)」 2012年6月29日(金) ホテルメトロポリタン山形 2012
-
GEP-NETs肝転移に対する肝切除の意義. 第7回NET WORK JAPAN ANA インターコンチネンタルホテル東京 治療1 2月18日 2012
-
低肝機能、高度進行肝細胞癌に対する手術適応拡大の試み. 第48回日本肝臓学会総会 ワークショップ4「肝細胞癌の個別化医療:腫瘍の個数とサイズを超えて」 2012年6月7日(金) 2012
-
背景肝のミトコンドリア代謝と肝細胞癌多中心性発生の関係. 第26回類洞壁細胞研究会学術集会 セッション6【肝発癌】 2012年11月18日 2012
-
背景肝のメタボリック症候群関連遺伝子と肝細胞癌のde novo発癌. 第23回消化器癌発生学会総会 ワークショップ2 ルネッサンスリゾートナルト 2012年11月16日 8:20〜9:40 2012
-
背景肝における代謝関連遺伝子と肝細胞発癌. 第39回肝臓学会東部会 基礎研究1 工藤篤 茂櫛薫 田中真二 2012.12.7 2012
-
肝前区域、内側区域に対する術前、術中3Dシミュレーションの工夫 演題番号:外S13-5. JDDW シンポジウム 発表日時:10月12日 (金) 14:00~17:00 会場:第 1 会場 神戸 2012
-
膵内分泌腫瘍(GEP-NETs)の診断と外科的展望 〜適切な指針決定のために〜. 第6回 NET Work Japan 2011年1月22日 品川 2011
-
肝転移症例の治療方針 ~示唆に富む2症例. 第3回 NET FORUM TOKYO 2011年6月17日(金) 東京 2011
-
全生存率向上のための前区域肝細胞癌に対する安全な術式選択. 第66回消化器外科学会総会 2011年7月13日 名古屋国際会議場 2011
-
無再発生存率向上のための前区域肝細胞癌に対する安全な術式選択. 第23回 日本肝胆膵外科学会 ミニビデオシンポジウム8 肝切除術の新たな工夫2 2011年6月9日 東京 2011
-
術前シュミレーションと術中ナノゾイド造影超音波を用いたナビゲーションサージェリー.. 第47回日本肝癌研究会,静岡,2011.7.29(ビデオフォーラム) 2011
-
術前肝機能評価の再考. 第66回 日本消化器外科学会総会 企画関連講演 名古屋国際会議場 三浦、工藤 2011