講演・口頭発表等 - 宮﨑 泰成

分割表示  464 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  1. Tateishi T, Shibata S, Karasuyama H, Miyazaki Y. Basophil Depletion Leads to Promotion of the Lung Fibrosis in Bleomycin-Mouse Model. American Thoracic Society International Conference 2019.05.17

  2. Honda T, Sakashita H, Masai K, Motoi N, Kobayashi M, Akashi T, Mimaki S, Tsuchihara K, Shiraishi K, Okubo K, Watanabe S, Tsuta K, Inase N, Miyazaki Y, Kohno T. Distribution of Tumor Mutation Burden in Lung Adenocarcinoma Patients with Usual Interstitial Pneumonia. The 59th Annual Meeting of the Japanese Respiratory Society 2019.04.12

  3. Waku Marika, Furuie Wakaba, Otani Yoshio, Takemoto Yuki, Koike Fumika, Miyoshi Takao, Tani Chihiro, Miyazaki Yasunari, Inase Naohiko, Akaza Miho, Kubota Tetsuo, Sumi Yuki. 喘息患者の寝室内の空気の質と空気清浄機の使用効果(Indoor air quality in the bedrooms of patients with asthma and the effect of using air purifiers). 日本呼吸器学会誌 2019.03.01

  4. Honda Takayuki, Sakashita Hiroyuki, Masai Kyohei, Motoi Noriko, Kobayashi Masashi, Akashi Takumi, Mimaki Sachiyo, Tsuchihara Katsuya, Shiraishi Kouya, Okubo Kenichi, Watanabe Shun-ichi, Tsuta Koji, Inase Naohiko, Miyazaki Yasunari, Kohno Takashi. 病理学的通常型間質性肺炎を伴う肺腺癌患者における腫瘍変異負荷の分布度(Distribution of Tumor Mutation Burden in Lung Adenocarcinoma Patients with Pathological Usual Interstitial Pneumonia). 日本呼吸器学会誌 2019.03.01

  5. Yuko Kawamoto, Haruhiko Furusawa, Satoshi Hanzawa, Yumiko Yatomi, Yasunari Miyazaki, Makoto Tanaka. Factors affecting antigen-avoidance behavior of patients with hypersensitivity pneumonitis: qualitative research. 22nd East Asian Forum of Nursing Scholars 2019.01.17 Singapore

  6. Koike Fumika, Otani Yoshio, Furuie Wakaba, Endo Junji, Nakamura Yoichi, Akaza Miho, Sasano Tetsuo, Tsuchiya Kimitake, Tamaoka Meiyo, Miyazaki Yasunari, Inase Naohiko, Sumi Yuki. モストグラフの未治療咳喘息患者の診断への関与(The role of MostGraph to diagnose patients with untreated Cough Variant Asthma). アレルギー 2018.05.01

  7. Miyoshi Takao, Furuie Wakaba, Otani Yoshio, Tani Chihiro, Waku Marika, Miyazaki Yasunari, Inase Naohiko, Akaza Miho, Sasano Tetsuo, Koike Fumika, Kubota Tetsuo, Sumi Yuki. 空気清浄機による室内洗浄効果および喘息に対する影響に関する研究(Study on indoor cleaning effect by air purifier and the influence on asthma). アレルギー 2018.05.01

  8. Furuie Wakaba, Endo Junji, Otani Yoshio, Nakamura Yoichi, Akaza Miho, Sasano Tetsuo, Miyazaki Yasunari, Inase Naohiko, Sumi Yuki. 健常日本人成人に関するMostGraphの基準値(Reference values of MostGraph measures for healthy Japanese adults). 日本呼吸器学会誌 2017.03.01

  9. 川本祐子, 伊藤優, 島田翔, 園田史朗, 岡本師, 宮崎泰成. 複数施設の過敏性肺炎患者・家族に対する医師・看護師による電話を介した個別的な抗原回避教育. 第65回日本呼吸器学会学術講演会 2025.04.12 東京、日本

  10. 鮫島 健太, 本多 隆行, 青木 光, 望月 晶文, 園田 史郎, 榊原 里江, 白井 剛, 石塚 聖洋, 古澤 春彦, 宮崎 泰成. 稀なEGFR遺伝子変異(E709-T710>D)陽性肺腺癌にAfatinibが有効であった1例. 肺癌 2025.04.01

  11. 佐藤 希美, 榊原 里江, 本多 隆行, 園田 史朗, 石塚 聖洋, 古澤 春彦, 桐村 進, 石橋 洋則, 大久保 憲一, 宮崎 泰成. Nivolumabによる術前補助療法中に重症な薬剤性肺障害を来した肺扁平上皮癌患者の救命と,その後の制癌治療の治療経過. 気管支学 2025.03.01

  12. 吉田 具視, 山田 貴之, 本多 隆行, 青木 光, 園田 史朗, 榊原 里江, 石塚 聖洋, 白井 剛, 岡本 師, 古澤 春彦, 立石 知也, 宮崎 泰成. FLAURA試験適格基準外のEGFR遺伝子変異陽性肺癌症例に対するOsimertinibの治療成績. 日本呼吸器学会誌 2025.03.01

  13. 井上 渉, 立石 知也, 古澤 春彦, 藤井 伸哉, 多賀 祐喜, 宮崎 泰成. 間質性肺疾患 基礎研究2 特発性胸膜肺実質線維弾性症(iPPFE)の臨床像およびバイオマーカーとしてのデスモシン,ピリジノリンの検討. 日本呼吸器学会誌 2025.03.01

  14. 藤井 伸哉, 宮崎 泰成, 瀬戸口 靖弘, 立石 知也, 古澤 春彦. 間質性肺疾患 基礎研究1 特発性胸膜肺実質線維症(PPFE)においてのエクソーム解析. 日本呼吸器学会誌 2025.03.01

  15. 杉原 潤, 岡本 師, 青木 光, 高澤 聖子, 本多 隆行, 浅川 文香, 石橋 洋則, 大久保 憲一, 宮崎 泰成. 間質性肺疾患 基礎研究1 シングルセルRNA解析で同定された病的線維芽細胞亜集団の解析. 日本呼吸器学会誌 2025.03.01

  16. 岡本 師, 安部 豪眞, 島村 貴史, 奥田 良, 保田 祐子, 谷野 功典, 櫻井 章吾, 有田 眞知子, 坂東 政司, 須田 隆文, 冨岡 洋海, 宮崎 泰成. 過敏性肺炎 過敏性肺炎の全国疫学調査(2次調査). 日本呼吸器学会誌 2025.03.01

  17. 安部 豪眞, 岡本 師, 島村 貴史, 榊原 里江, 本多 隆行, 石塚 聖洋, 白井 剛, 古澤 春彦, 立石 知也, 宮崎 泰成. 過敏性肺炎 線維性過敏性肺炎における薬物療法が呼吸機能に与える影響. 日本呼吸器学会誌 2025.03.01

  18. 坂本 晋, 北村 淳史, 飯島 裕基, 花田 仁子, 横村 光司, 下田 真史, 黒崎 敦子, 栗原 泰之, 植草 利公, 坂東 政司, 宮崎 泰成, 須田 隆文, 岸 一馬, 本間 栄. 過敏性肺炎 全国実態調査から見えてきた加湿器肺の臨床像. 日本呼吸器学会誌 2025.03.01

  19. 青木 翔太郎, 石塚 聖洋, 青木 光, 園田 史朗, 榊原 里江, 本多 隆行, 白井 剛, 古澤 春彦, 宮崎 泰成. 軽症間質性肺炎患者におけるGeriatric Nutritional Risk Index(GNRI)の有用性の検討. 日本呼吸器学会誌 2025.03.01

  20. 川本 祐子, 伊藤 優, 島田 翔, 園田 史朗, 岡本 師, 宮崎 泰成. 複数施設の過敏性肺炎患者・家族に対する医師・看護師による電話を介した個別的な抗原回避教育. 日本呼吸器学会誌 2025.03.01

このページの先頭へ▲