経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2003年06月-2018年03月東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 生体検査科学専攻 生命情報解析開発学講座 生体機能支援システム学 助教
-
2018年04月-2023年04月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 生命理工医療科学専攻 生体検査科学講座 生体機能システム学分野 助教
-
2023年05月-現在東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 生命理工医療科学専攻 生体検査科学講座 血液・生体システム解析学分野 助教
経歴(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
平成14年4月~平成15年5月 東京医科歯科大学医学部非常勤講師
-
平成15年6月~平成19年3月 東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科助手(生体機能支援システム学講座)
-
平成19年4月~現在 東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科助教(生体機能支援システム学講座)
-
2009年04月-現在埼玉県立大学非常勤講師(健康食品総論Ⅰ,生理機能検査学実習,医用工学概論,医用工学実習)
-
2012年04月-2021年03月文京学院大学非常勤講師(数学・医用工学・医療情報処理演習Ⅱ) 非常勤講師
-
2016年04月-現在東京工科大学 医療保健学部 演習講師
-
2022年09月-現在つくば国際大学 非常勤講師
-
2024年04月-現在明治薬科大学 非常勤講師
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
2017年03月-現在電気学会 A部門教育フロンティア委員会1号委員
-
2012年09月-現在電気学会 C部門制御技術委員会1号委員
-
2013年12月-現在健康食品管理士会関東支部 幹事
-
2021年02月-現在電気学会 A部門論文委員会幹事
資格、免許 【 表示 / 非表示 】
-
工事担任者(AI・DD総合種)
-
工事担任者(アナログデジタル総合種)
-
ソフトウェア開発技術者/第1種情報処理技術者
-
臨床検査技師
-
基本情報技術者/第2種情報処理技術者
-
危険物取扱者(甲種)
-
毒物劇物取扱責任者
-
普通自動車免許(一種)
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
サルにとっての素材感とは?視覚と触感の連合による素材知覚の神経メカニズムの研究
文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2019年
-
臨床使用のための選択式脳低温療法専用温度管理システムの開発
文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2019年
-
看護職の育児支援介入研究―乳幼児精神保健の看護実践―
文部科学省/日本学術振興会 : 2011年 - 2015年
-
脳内温度分布を推定する選択式脳低温療法用温度管理システムの開発
文部科学省/日本学術振興会
-
子育て世代包括支援における親子の関係性支援スキルアップ研修プログラムの開発
文部科学省/日本学術振興会
-
自己学習型AIを用いた非侵襲型脳内温度分布提示システムの開発
文部科学省/日本学術振興会
-
子育て世代包括支援における親子の関係性支援スキルアップ研修プログラムの開発
文部科学省/日本学術振興会
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Estimation of temperature distribution for the brain temperature control using the temperatures of blood flow into and from the brain IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering C. 2024.10; 19 (10):
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Regular tetrahedral lattice coordinate system for an equivalent arrangement of bio-mathematical models reflecting objects' shape Electronics and Communications in Japan. 2018.04; 101 (4): 42-54. ( DOI )
-
Yutaka TAKAGI,Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU,Minami ITO. Comparison of brain temperature distribution between mathematical and solid models of head thermal characteristics Electrical Engineering in Japan. 2015.07; 193 (2): 58-68. ( DOI )
-
Satoru HONMA,Yutaka TAKAGI,Hidetoshi WAKAMATSU. 3D-visualized model of temperature distribution in the brain for the investigation of brain cooling effect Electronics and Communications in Japan. 2014.10; 97 (11): 56-64. ( DOI )
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU,Yuriko KURIHARA,Shoko YOSHIDA,Nobue SAKAI. Multi-course Web-learning system for supporting students of medical technology(in Japanese). The Official Journal of Japanese Society of Laboratory Medicine. 2013; 61 (5): 390-396.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU,Reiko Ueda. Development of Pre-Assessment System of Child Abuse Prevention on Internet (in Japanese). The Transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan C. 2012; 132 (8): 1390-1391.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU,Nobue SAKAI,Kyouko ARAKAWA,Takayuki SEKI,Kiyoko SHIBA. Web-Learning for Improvement of Medical Engineering Exercise(in Japanese). The Transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan A. 2012; 132 (12): 1079-1085.
-
Hidetoshi Wakamatsu, Satoru Honma. Construction and Manipulation of Virtual Continuum Object Using Visco-Elasto-Plastic Tetrahedron Elements for Haptic System. INTERNATIONAL JOURNAL of MATHEMATICAL MODELS AND METHODS IN APPLIED SCIENCES. 2011; Volume 5 (Issue 4): 738-746.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Unified Haptic System Using Three Kinds of Cutting Devices for the Basic Use of Medical Application. The Transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan C (in Japanese). 2010; Vol.130-C (No.10): 1846-1855.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Effect of Web-Learning system on Medical Engineering Education (in Japanese). The Transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan A. 2010; Vol.130-A (No.5): 481-486.
-
Hidetoshi WAKAMATSU,Satoru HONMA,Takuri TAKAHASHI,Tomohiko UTSUKI. International conference as an application of BPSE remote communication system (in Japanese) Japan journal of rural and remote area nursing. 2009; Vol.4 59-68.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Web-Learning system for Medical Engineering Education (in Japanese) Japanese Journal of Medical Technology Education. 2009; Vol.1 (No.2): 138-143.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Real-time Representatioin of Destruction Process Considering Interaction between Two Virtual Objects ( in Japanese ) Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers. 2008; Vol.44 (No.7): 600-608.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Cutting Moment Analysis of Materials by the Saw for Force Display System ( in Japanese ) Transactions of the Virtual Reality Society of Japan. 2004; Vol.9 (No.3): 319-326.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Analysis of the Cutting Moment of Viscoelastic Material by a Knife-Type Tool for Its Application to Force Display System ( in Japanese ) Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers. 2004; Vol.40 (No.4): 458-465.
-
Hidetoshi WAKAMATSU,Satoru HONMA. Automatic Estimation of Correlative Items between Life Style and Frequency of Colds in Children ( in Japanese ) Health Science. 2004; Vol.20 (No.3): 284-297.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Influence of Children's Life Style on Their Dental Health ( in Japanese ) Health Science. 2003; Vol.19 (No.2): 127-135.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Analysis of the Cutting Resistance by a Saw-Type Edged-Tool ( in Japanese ) The Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. 2001; Vol.J84-A (No.6): 860-869.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Virtual object represented by viscoelastic mathematical model for its real time manipulation ( in Japanese ) Transactions of the Virtual Reality Society of Japan. 2001; Vol.6 (No.2): 137-143.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Telemedicine by the compact type of assist-respirator with a new ventilation pattern ( in Japanese ) Japanese journal of applied physiology. 2001; Vol.31 (No.6): 297-304.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Tele-Medical Support System in Emergency Using in-Home Handy Assist-Respirator ( in Japanese ) Japanese journal of applied physiology. 2000; Vol.30 (No.6): 285-292.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU. Stereoscopic 3D CAD-System with Stereo-Coordinate Input Device Based on Binocular Parallax ( in Japanese ) The Transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. 2000; Vol.120-C (No.8/9): 1135-1141.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU,Zhang Xiaolin. Development of small assistance respirator for elderly person in home and its property (in Japanese) Japanese journal of applied physiology. 1999; Vol.29 (No.4): 199-205.
-
Hidetoshi WAKAMATSU,Zhang Xiaolin,Satoru HONMA. Stereoscopic Mainpulation of Virtual Object with Reactive Force Display Using Teleoperational Scissors-Type Cutting Device ( in Japanese) The Transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. 1999; Vol.119-C (No.10): 1126-1132.
-
Satoru HONMA,Hidetoshi WAKAMATSU,Zhang Xiaolin. Machanics and Manipulation of Virtual Objects Represented by Viscoelastic Model ( in Japanese ) The Transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. 1999; Vol.119-C (No.12): 1437-1443.
-
Honma Satoru, Wakamatsu Hidetoshi, She Jinhua. Temperature Management Methods for Selective Brain Hypothermia in Variable Metabolism IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING. 2021.05; 16 (7): 996-1004. ( DOI )
-
本間達. グラフィックライブラリを組み込んだポータブルC言語学習システム 電気学会論文誌A. 2021.06; 141 (6): 360-366. ( DOI )
-
上田礼子,本間達. 子ども虐待予防の最前線とその戦略-連載9- 子ども虐待予防のためのインターネットプログラムの開発 保健の科学. 2018.12; 60 (12): 849-853.
-
上田礼子,本間達. 子ども虐待予防の最前線とその戦略-連載4- 子ども虐待予防の知識と対処行動に関連する諸要因-予防関連職種の場合- 保健の科学. 2018.07; 60 (7): 495-499.
-
本間達,若松秀俊. 生体数理シミュレーションのためのモデル等価配置を実現する正四面体格子座標系の提案と検討 電気学会論文誌C. 2017.10; 137 (10): 1329-1339. ( DOI )
-
本間達,沢辺元司,戸塚実,副島友莉恵,大川龍之介. 就職支援のための求人票データの分析 臨床検査学教育. 2016.09; 8 (2): 198-202.
-
本間達,若松秀俊. 選択式脳低温療法における精密な脳温管理のための制御システム 電気学会論文誌C. 2016.04; 136 (4): 525-531. ( DOI )
-
高木豊,本間達,若松秀俊,伊藤南. 人体頭部模型および数学モデルを用いた脳内温度分布の測定と比較. 電気学会論文誌C. 2013.09; 133 (9): 1820-1827.
-
本間達,若松秀俊,栗原由利子,吉田祥子,酒井伸枝. 臨床検査技師養成を支援する科目・単元別Web-Learning. 臨床病理. 2013; 61 (5): 390-396.
-
本間達,高木豊,若松秀俊. 脳冷却効果を検討可能な脳内温度分布の可視化モデル. 電気学会論文誌C. 2013; 133 (2): 303-310.
-
本間達,若松秀俊,酒井伸枝,荒川恭子,関貴行,芝紀代子. 医用工学実習拡充のためのWeb-Learningの活用 電気学会論文誌A. 2012; 132 (12): 1079-1085.
-
本間達,若松秀俊,上田禮子. インターネットPACAPの開発. 電気学会論文誌C. 2012; 132 (8): 1390-1391.
-
本間達,若松秀俊. 仮想物体を変形・破壊する力覚表示システムの研究 計測と制御. 2012; 51 (10): 968-982.
-
本間達,若松秀俊. 医用工学教育におけるWeb-Learningシステムの利用効果. 電気学会論文誌A. 2010; Vol.130-A (No.5): 481-486.
-
本間達,若松秀俊. 医療教育訓練機器の開発のための統合型切離力覚表示システム. 電気学会論文誌C掲載. 2010; Vol.130 (No.10): 1846-1855.
-
本間達,若松秀俊. 医用工学教育のためのWeb-Learningシステムの開発 臨床検査学教育. 2009; Vol.1 (No.2): 138-143.
-
若松秀俊,本間達,高橋琢理,檮木智彦. BPSE遠隔会議システムを応用した国際ITセッションの実現 日本ルーラルナーシング学会誌. 2009; Vol.4 59-68.
-
本間達,若松秀俊. 粘弾塑性体モデルで表現した物体間の相互作用による破壊 計測自動制御学会論文集. 2008; Vol.44 (No.7): 600-608.
-
本間達,若松秀俊. 力覚表示システム構築を前提とした粘弾性体のナイフによる切離モーメントの表現 計測自動制御学会論文集. 2004; Vol.40 (No.4): 458-465.
-
若松秀俊,本間達. 多項目の自動解析による子供の生活習慣と風邪の相互影響の評価 日本健康科学学会雑誌. 2004; Vol.20 (No.3): 284-297.
-
本間達,若松秀俊. 力覚表示システムに応用可能なノコギリの切離モーメントの算出 日本バーチャルリアリティー学会論文誌. 2004; Vol.9 (No.3): 319-326.
-
本間達,若松秀俊. 子供の生活習慣と虫歯の関連 日本健康科学学会雑誌. 2003; Vol.19 (No.2): 127-135.
-
本間達,若松秀俊. ノコギリによる切離抵抗力の表現 電子情報通信学会論文誌. 2001; Vol.J84-A (No.6): 860-869.
-
本間達,若松秀俊. リアルタイムで切離可能な仮想粘弾性物体の構築 日本バーチャルリアリティー学会論文誌. 2001; Vol.6 (No.2): 137-143.
-
本間達,若松秀俊. 新しい換気モデルを備えた小型補助呼吸装置による遠隔医療 日本臨床生理学会雑誌. 2001; Vol.31 (No.6): 297-304.
-
本間達,若松秀俊. 在宅用小型補助呼吸装置を用いた救急遠隔医療用システムの開発 日本臨床生理学会雑誌. 2000; Vol.30 (No.6): 285-292.
-
若松秀俊,本間達. 両眼視差を用いた直接座標入力による三次元空間内立体視設計システム. 電気学会論文誌. 2000; Vol.120-C (No.8/9): 1135-1141.
-
若松秀俊,張暁林,本間達. 力覚表示可能なハサミ型遠隔操作装置による仮想物体の立体視加工 1999; Vol.119-C (No.10): 1126-1132.
-
本間達,若松秀俊,張暁林. 在宅老人のための小型補助呼吸装置の開発とその特性 日本臨床生理学会雑誌. 1999; Vol.29 (No.4): 199-205.
-
本間達,若松秀俊,張暁林. 粘弾性体モデルで表現した仮想物体の構築と加工 電気学会論文誌. 1999; Vol.119-C (No.12): 1437-1443.
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
本間達. 臨床検査技師イエローノート3rd edition. メジカルビュー, 2021.01 医用工学概論 (ISBN : 978-4-7583-2028-3)
-
芝紀代子,金森きよ子,久保田亮,栗原由利子,酒井伸枝,猿橋裕子,本間達,森田十誉子. 新版 健康食品の基礎知識 第2版. じほう, 2020.01 第7章 関係法規 (ISBN : 978-4-8407-5263-3)
-
若松秀俊,本間達. 医用工学-医療技術者のための電気・電子工学- 第2版. 共立出版, 2016.11 (ISBN : 978-4-320-6183-5)
-
芝紀代子,金森きよ子,久保田亮,栗原由利子,酒井伸枝,猿橋裕子,本間達. 新版 健康食品の基礎知識. じほう, 2015.09 第7章 関係法規(pp.209-234) (ISBN : 978-4840747684)
-
芝紀代子,川良徳弘編集. 目で見る臨床検査. メジカルビュー, 2014 医用工学概論 医用電子回路 (ISBN : 978-4-7583-1683-5)
-
芝紀代子編,本間達共著:臨床検査技師ブルーノート基礎編,医用工学概論(pp.424-474),情報科学(pp.475-503). メジカルビュー, 2013 (ISBN : 978-4-7583-1455-8)
-
戸塚実,小山高敏編集,本間 達 他共著:臨床病態学,医用工学(pp.238-280). 医学書院, 2013 (ISBN : 978-4-260-01703-9)
-
芝紀代子編集. 臨床検査技師グリーン・ノート基礎編 2nd edition. メジカルビュー, 2013 12.医用工学概論,13.情報科学 (ISBN : 978-4-7583-1471-8)
-
若松秀俊,本間達:バーチャルリアリティにおける力覚表示とその応用. 共立出版株式会社, 2011 (ISBN : 978-4320122369)
-
佐藤健次,芝紀代子編集,本間達,栗原由利子,千田俊雄,吉田祥子,長雄一郎 共著:改訂2版 チーム医療担当者必携 健康食品の基礎知識-150の演習問題と解答・解説-,第1章 食品学総論-健康食品概論-(pp.1-35),第7章 健康食品各論(pp.177-198),付章 関係法規(pp.199-225),. じほう, 2011 (ISBN : 978-4840741736)
-
臨床病態学,第Ⅳ章臨床医用工学(pp.41-54). 医歯薬出版株式会社, 2009 (ISBN : 978-4-263-22278-2)
-
臨床検査技師グリーン・ノート基礎編,12.医用工学概論(pp.236-255),13.情報科学(pp.256-265). メジカルビュー, 2007 (ISBN : 978-4-7583-0673-7)
-
改訂版 チーム医療担当者必携 健康食品の基礎知識-150の演習問題と解答・解説-,第1章 食品学総論-健康食品概論-(pp.1-28),第7章 健康食品各論(pp.171-192),付章 関係法規(pp.193-219). じほう, 2007 (ISBN : 978-4-8407-3724-1)
-
チーム医療担当者必携 健康食品の基礎知識-95の演習問題と解答・解説-. じほう, 2005 (ISBN : 978-4840734394)
-
医用工学-医療技術者のための電気・電子工学-. 共立出版社, 2003 (ISBN : 978-4320061477)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
寺山昌志,本間達,若松秀俊,伊藤南. 脳温管理装置試作機における脳代謝推定アルゴリズム適用の検討. 第16回日本臨床検査学教育学会 2022.08.18 日高市
-
A.Ko,Y.Takai,H.Fukahori,M.Ikeda,S.Honma, N.Yamamoto-Mitani. Effective Approaches in Escorting Elderly Persons with Dementia to Bathe; Qualitative Study Using Recording and Interviews. The 20th East Asian Forum of Nursing Scholars 2017.03.08 Hong Kong
-
本間達,若松秀俊. 脳内温度分布の推定による脳の低温管理. 令和4年電気学会全国大会 2021.03.23 岡山(ネット)
-
本間達,若松秀俊. 臨床使用を念頭に置いた選択式脳低温療法のための温度管理装置の特性. 令和2年電気学会全国大会 2020.03.13 東京
-
本間達. ページキャッシュからの再解答を区別するWeb-Learningシステム. 電気学会教育フロンティア研究会 2020.03.07 いわき
-
本間達,若松秀俊. 臨床使用を念頭に置いた選択式脳低温療法のための温度管理装置. 2019年電気学会電子・情報・システム部門大会 2019.09.05 沖縄
-
本間達. 医用工学に苦手意識を持つ学生に対する国試対策補講の工夫. 電気学会教育フロンティア研究会 2019.03.03 佐世保
-
本間達,若松秀俊,余錦華. 実用性を考慮した選択式脳低温療法のための温度管理手法. 平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会 2018.09.05 札幌
-
舟木大登,本間達,若松秀俊,伊藤南. 脳温管理システムを評価するための病態型脳模型の開発. 平成30年電気学会電子・情報・システム部門大会 2018.09.05 札幌
-
本間達. 医用工学の学習における基礎教育の重要性. 電気学会教育フロンティア研究会 2018.03.02 新潟
-
本間達,舟木大登. 外部TAを導入した医用工学実習. 電気学会教育フロンティア研究会 2018.03.02 新潟
-
舟木大登,本間達,若松秀俊,伊藤南. 実験装置を基礎にした選択式脳低温療法のための臨床用温度管理装置の設計. 第12回日本臨床検査学教育学会 2017.08.24
-
本間達,若松秀俊,余錦華. 選択式脳低温療法におけるFuzzy適応制御を用いた脳温管理の検討. 第20回日本脳低温療法・体温管理学会 2017.07.08
-
本間達,若松秀俊. 適応ゲインと積分制御による選択的脳低温制御. 電気学会全国大会 2017.03.17 富山
-
本間達,舟木大登,若松秀俊,伊藤南. 選択式脳低温療法のための適応ゲインと積分制御の模型実験. 電気学会全国大会 2017.03.17 富山
-
本間達. プログラミング実習のためのグラフィックを使用可能なポータブルC言語学習システム. 電気学会教育フロンティア研究会 2017.03.03 神戸
-
本間達. 医用工学の教育効果を向上する手法の検討. 電気学会教育フロンティア研究会 2016.02.29 福岡
-
上田礼子,松本友子,本間達,宮澤純子. 0~2歳児用虐待予防プレアセスメントPACAP-B-作成と有効性-. 第80回日本民族衛生学会 2015.11.13
-
上田礼子,本間達,松本友子,笠井久美. 子ども虐待予防の知識と対処行動に関連する要因の分析:予防関連職種の場合. 第56回日本母性衛生学会 2015.10.16
-
本間達,沢辺元司,戸塚実,副島友莉恵,大川龍之介. 就職支援のための求人票データの分析. 第10回日本臨床検査学教育学会 2015.08.20
-
小林望美,本間達,川良徳弘. 人工呼吸器評価に用いる人工肺設定値の検討. 第10回日本臨床検査学教育学会 2015.08.20
-
本間達. Web-Learningを組み込んだ医用工学教育. 教育システム情報学会2015年度第1回研究会 2015.05.23
-
本間達. 数理モデルの活用による選択式脳低温療法のための新しい制御システムの検討. 電気学会制御研究会 2014.12.19 東京
-
上田礼子,本間達. 子ども虐待予防用プレアセスメントPACAP評価とリスク児の属性に関する研究. 第79回日本民族衛生学会総会 2014.11.22 筑波
-
本間達,若松秀俊. 様々な数理シミュレーションに応用可能な正四面体格子座標系の提案. 情報処理学会 第156回グラフィクスとCAD(CG)研究会 2014.09.16 名古屋
-
本間達,若松秀俊. 選択式脳低温療法における精密な脳温管理のための新しい制御システム. 平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会 2014.09.05 島根
-
本間達. 臨床検査技師養成大学における医用工学講義・演習の再立ち上げと実践. 電気学会教育フロンティア研究会 2014.03.08 鹿児島