論文・総説 - 吉田 雅幸

分割表示  252 件中 161 - 180 件目  /  全件表示 >>
  1. 加藤 寿寿華, 吉田 雅幸. 【ELSI・PPI最前線】総論 ELSI・PPI最前線 遺伝子医学. 2024.12; 14 (4): 14-17. ( 医中誌 )

  2. 石原 恵依子, 甲畑 宏子, 小峯 真理子, 荒井 裕国, 長岡 英気, 宮崎 泰成, 大友 康裕, 鵜川 豊世武, 増田 孝広, 神里 彩子, 吉田 雅幸. COVID-19の治療に関するインフォームド・コンセントにおける倫理的課題についての実態調査 生命倫理. 2024.09; 34 (1): 21-32. ( 医中誌 )

  3. 京井 奈美, 江川 真希子, 不殿 絢子, 高嶺 恵理子, 岡田 英理子, 鹿島田 彩子, 山田 崇弘, 吉田 雅幸. 臨床研修医に対する遺伝医療教育の実態調査とよりよい教育のための提案 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2024.06; 45 (1): 1-11. ( 医中誌 )

  4. 吉田 雅幸. 【動脈・静脈の疾患2024(上)-最新の診断・治療動向-】総論 発症要因 動脈硬化の危険因子 遺伝要因 日本臨床. 2024.06; 82 (増刊4 動脈・静脈の疾患2024(上)): 67-70. ( 医中誌 )

  5. 福本 純子, 江川 真希子, 池田 まさみ, 吉田 雅幸. 乳がんを契機に遺伝性乳癌卵巣癌と診断された女性がリスク低減卵管卵巣摘出術を選択するまでの心理的過程に関する質的調査 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2024.04; 44 (4): 311-321. ( 医中誌 )

  6. 高田 満, 林 宰央, 森 清鷹, 松浦 拓人, 吉田 雅幸, 田村 英俊. 口腔内の多発性腫瘤を契機に診断に至ったCowden syndromeの1例 日本口腔外科学会雑誌. 2024.03; 70 (3): 118-127. ( 医中誌 )

  7. 吉田 雅幸, 山本 俊幸. 【psoriatic disease~全身疾患へのアプローチ~】乾癬と心血管疾患 皮膚病診療. 2023.10; 45 (10): 864-867. ( 医中誌 )

  8. 服部 百恵, 甲畑 宏子[照井], 吉田 雅幸. 遺伝学的検査の結果の取り扱いに関する現状調査に基づく遺伝子例外主義の再検討 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2023.04; 43 (4): 339-353. ( 医中誌 )

  9. 樋口 大樹, 松浦 拓人, 高嶺 恵理子, 細川 満由, 小堀 華菜, 池田 貞勝, 原田 俊介, 本間 浩一, 田嶋 敦, 吉田 雅幸, 大塚 伊佐夫. 卵巣癌肉腫を生じたCowden症候群の1例 癌と化学療法. 2022.07; 49 (7): 783-787. ( 医中誌 )

  10. 吉田 雅幸, 長岡 英気, 荒井 裕国. 血管炎症としてのCOVID-19の病態機序 COVID-19と血管内皮機能障害 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2021.06; 21回 119. ( 医中誌 )

  11. 吉田 雅幸. 【日本人の疾患と健康のためのバイオバンクとデータベース活用法 試料と情報の的確な探し方と使い方】(第2章)バイオバンクを使う 横断検索・手続き バイオバンク利活用の手続き 実験医学. 2021.05; 39 (7): 1047-1052. ( 医中誌 )

  12. 吉田 雅幸. 【新型コロナウイルス関連特集】教育面(実践報告2) 各遺伝カウンセラー養成コースの取り組み 東京医科歯科大学における遺伝カウンセリングコース創設と新型コロナウイルス感染症 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2021.02; 41 (4): 211-214. ( 医中誌 )

  13. Nakagawa T, Oda G, Kumaki Y, Wakana K, Oshima N, Nakamura R, Takahashi K, Yoshida M, Koubata H, Uetake H, Onishi I. [A Case of Lynch Syndrome with Seven Cancers in Five Organs]. Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy. 2020.12; 47 (13): 1966-1968. ( PubMed )

  14. 中川 剛士, 小田 剛史, 熊木 裕一, 若菜 公雄, 大島 乃里子, 中村 玲子, 高橋 健太, 吉田 雅幸, 甲畑 宏子, 植竹 宏之, 大西 威一郎. 5臓器7病変の多臓器多発癌を発症したLynch症候群の1例 癌と化学療法. 2020.12; 47 (13): 1966-1968. ( 医中誌 )

  15. 長岡 英気, 鵜川 豊世武, 増田 孝広, 落合 香苗, 玉岡 明洋, 吉田 雅幸, 倉島 直樹, 溝江 亜紀子, 山下 直美, 藤原 立樹, 大井 啓司, 荒井 裕国. COVID-19重症肺炎に対するExtracorporeal membrane oxygenation 多職種チームアプローチによる包括的治療の役割 人工臓器. 2020.10; 49 (2): S-34. ( 医中誌 )

  16. 鶴 裕美, 大坂 瑞子, 吉田 雅幸. 補体D因子は非アルコール性脂肪性肝疾患の病態を進展させる 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2020.09; 20回 177. ( 医中誌 )

  17. 吉田 雅幸. 【遺伝性腫瘍とゲノム医療を学ぶ】遺伝性腫瘍 多発性内分泌腫瘍症(MEN)とフォン・ヒッペル・リンドー(VHL)病 臨床外科. 2020.08; 75 (8): 942-946. ( 医中誌 )

  18. 大坂 瑞子, 吉田 雅幸. アテローム性動脈硬化症発症前血管炎症におけるヒストンシトルリン化好中球の重要性 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集. 2020.07; 52回 159. ( 医中誌 )

  19. 鶴 裕美, 大坂 瑞子, 吉田 雅幸. 高脂肪食負荷による肝臓NAFLD炎症反応における補体D因子の役割 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集. 2020.07; 52回 281. ( 医中誌 )

  20. 大坂 瑞子, 出牛 三千代, 吉田 雅幸. 選択的PPARαアゴニスト、ペマフィブラートはLDL受容体欠損マウス大腿動脈における高中性脂肪血症を改善し、白血球接着を抑制する 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集. 2020.07; 52回 241. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲