基本情報

写真a

畔柳 和代(クロヤナギ カズヨ)

KUROYANAGI Kazuyo


職名

教授

研究分野・キーワード

アメリカ文学

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 東京大学  教養部(文科系)  教養学科第2アメリカ科  1990年  卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京大学  総合文化研究科  地域文化研究専攻  博士課程  1998年  単位取得満期退学

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 修士(学術)  

経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2010年12月
    -
    2022年03月
    東京医科歯科大学 教養部 外国語系 英語 教授
  • 2007年04月
    -
    2010年11月
    東京医科歯科大学 教養部 外国語系 英語 准教授
  • 2000年04月
    -
    2007年03月
    東京医科歯科大学 教養部 外国語系 英語 助教授
  • 2022年04月
     
     
    東京医科歯科大学 統合教育機構 教養教育部門 教授
  • 2022年05月
     
     
    東京医科歯科大学 統合教育機構 教養教育部門 教授
  • 2022年06月
    -
    現在
    東京医科歯科大学 統合教育機構 教養教育部門 教授

▼全件表示

経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 1998年04月
    -
    2000年03月
    東京医科歯科大学 教養部 講師
  • 2000年04月
    -
    2007年03月
    東京医科歯科大学 教養部 助教授
  • 2007年04月
    -
    2010年11月
    東京医科歯科大学 教養部 准教授

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本アメリカ文学会

  • アメリカ学会

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2006年
    -
    2008年
    日本アメリカ文学会 東京支部運営委員
  • The American Literature Society of Japan
  • Japanese Association for American Studies

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 英文学、英語圏文学

 

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • Harper Lee 作品の構成について

  • キャロル・エムシュウィラー再読

論文・総説 【 表示 / 非表示

  1. 「百年後の目覚め――アリソン・ルーリー『ラスト・リゾート』考」 國重純二編『アメリカ文学ミレニアム(II)』. 2001; 354-368.

  2. "How to Joke in Pain: Reworkings in Lorrie Moore" 『東京医科歯科大学教養部紀要』. 2000; (30): 1-13.

  3. 「父の行方をめぐって――モナ・シンプソンのThe Lost Father に関する一考察 『アメリカ研究』. 1997; (31): 185-192.

  4. "Duality and Alison Lurie: Moving between Selves" Strata. 1997; (13): 56-38.

  5. 「シルヴィア・プラスの『アメリカ』」 『地域文化研究』. 1995; (9): 81-103.

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  1. (訳書)ホレイショ・アルジャー『ぼろ着のディック』. KADOKAWA, 2024.02 (ISBN : 978-4-0411-4475-6)

  2. フランシス・ホジソン・バーネット. (訳書)フランシス・ホジソン・バーネット著『秘密の花園』. 2016.06

  3. フランシス・ホジソン・バーネット. (訳書)フランシス・ホジソン・バーネット著『小公女』. 新潮社, 2014.11

  4. ジョン・クロウリー. (共訳)J. クロウリー著『古代の遺物』. 国書刊行会, 2014.04 短編7編、中編1編 (ISBN : 9784336053213)

  5. マーガレット・アトウッド. (訳書)M.アトウッド著『オリクスとクレイク』. 早川書房, 2010.12 (ISBN : 9784152091819)

  6. (訳書)フィリップ・プティ著『マン・オン・ワイヤー』. 白揚社, 2009 (ISBN : 978-4-8269-9044-8)

  7. (訳書)キャロル・エムシュウィラー『カルメン・ドッグ』. 河出書房新社, 2008 (ISBN : 978-4-309-20150)

  8. (訳書)フランシス・オズボーン著『リラ、遥かなる愛の旅路』. ウェッジ, 2008 (ISBN : 978-4-86310-021-3)

  9. (訳書)キャロル・エムシュウィラー著『すべての終わりの始まり』. 国書刊行会, 2007 (ISBN : 978-4-336-04840-0)

  10. (共訳)平石貴樹編『しみじみ読むアメリカ文学』. 松柏社, 2007 (ISBN : 978-4-7754-0136-1)

  11. (訳書)ジェイ・ルービン著『ハルキ・ムラカミと言葉の音楽』. 新潮社, 2006

  12. (訳書)ホレイショ・アルジャー著『ぼろ着のディック』. 松柏社, 2006 (ISBN : 4-7754-0032-0)

  13. (共訳)ポール・オースター編、柴田元幸ほか訳『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』. 新潮社, 2005 (ISBN : 4-10-521709-7)

  14. (共訳)ポール・オースター著柴田元幸・畔柳和代訳『空腹の技法』. 新潮社, 2000

  15. (訳書)アラン・ド・ボトン著 『プルーストによる人生改善法』. 白水社, 1999

  16. (訳書)ポール・オースター著『ルル・オン・ザ・ブリッジ』. 新潮社, 1998

  17. (訳書)アラン・ド・ボトン著『恋愛をめぐる24の省察』. 白水社, 1998

  18. (共訳)ポール・オースター著、柴田元幸ほか訳『スモーク & ブルー・イン・ザ・フェイス』. 新潮社, 1995

▼全件表示

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 英語Ⅰ

  • グローバル教養総合講座

  • 教養セミナーⅠ,2024年

  • 児童文学,2024年

  • 教養英語

  • 翻訳演習

▼全件表示