基本情報

写真a

森田 久美子(モリタ クミコ)

MORITA(FUJIYA) Kumiko


職名

准教授

研究室住所

東京都文京区湯島1-5-45

研究室電話番号

03-5803-5337

メールアドレス

メールによる問い合わせは《こちら》から

研究分野・キーワード

地域看護、健康教育

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京医科歯科大学  医学系研究科  地域看護学  博士課程  2000年  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(看護学)  東京医科歯科大学

経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2000年08月
    -
    2001年03月
    東京医科歯科大学 医学部 保健衛生学科 看護学専攻 助手
  • 2001年04月
    -
    2007年03月
    東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 総合保健看護学専攻地域看護学分野 助手
  • 2007年04月
    -
    2009年11月
    東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 総合保健看護学専攻地域保健看護学 助教
  • 2009年12月
    -
    2023年04月
    東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 基盤看護開発学講座 ヘルスプロモーション看護学 地域健康増進看護学(2023年4月より公衆衛生看護学分野に統合) 准教授
  • 2021年04月
    -
    2023年11月
    東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 基盤看護開発学講座 ヘルスプロモーション看護学 地域健康増進看護学(2023年4月より公衆衛生看護学分野に統合) 教育教授
  • 2023年05月
    -
    現在
    東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 基盤看護開発学講座 ヘルスプロモーション看護学 公衆衛生看護学分野 准教授
  • 2023年05月
    -
    現在
    東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 基盤看護開発学講座 ヘルスプロモーション看護学 公衆衛生看護学分野 准教授

▼全件表示

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本世代間交流学会

  • 日本公衆衛生学会

  • 日本在宅ケア学会

  • 日本看護科学学会

  • 日本地域看護学会

  • 日本健康医学会

▼全件表示

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 高齢者看護学、地域看護学

資格、免許 【 表示 / 非表示

  • 保健師

  • 看護師

 

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • 高齢者の介護予防

  • 高齢者と子どもの世代間交流に関する研究

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 地域特性を活かした世代間交流プログラムの実施と継続性のための体制作り

    文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2019年

  • 地域保健活動における家庭訪問の成果を評価できる電子訪問記録の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2019年

  • 高齢者の介護予防における「連想法」の効果の検証

    文部科学省/日本学術振興会 : 2016年 - 2019年

  • 高齢者の介護予防における「連想法」の効果の検証

    文部科学省/日本学術振興会 : 2016年 - 2019年

  • 地域包括ケアを担う看護師育成のための標準指導要領作成の基礎研究

    厚生労働省 : 2015年07月 - 2016年03月

  • 地域の実情に合わせた世代間交流プログラムの開発と有効性の検証

    文部科学省/日本学術振興会 : 2013年 - 2015年

  • 在宅高齢者の介入拒否事例の特徴と看護職者が果たす支援方法の解明

    文部科学省/日本学術振興会 : 2013年 - 2014年

  • 地域看護職者による高齢者全数の予防訪問の実施方法と効果

    文部科学省/日本学術振興会 : 2011年 - 2014年

  • デイサービスでの世代間交流プログラム実施の効果

    文部科学省/日本学術振興会 : 2010年 - 2013年

  • 高齢者の心身健康増進スピリチュアルケアプログラムの開発と検証

    文部科学省/日本学術振興会

  • 在宅高齢者の介護予防における「連想法」の国際的方法の確立と効果の検証

    文部科学省/日本学術振興会

  • 睡眠・覚醒相後退障害患者に対するハイブリッド型認知行動療法の開発及び有効性の検証

    文部科学省/日本学術振興会

  • 在宅高齢者の介護予防における「連想法」の国際的方法の確立と効果の検証

    文部科学省/日本学術振興会

  • 在宅高齢者の介護予防における「連想法」の国際的方法の確立と効果の検証

    文部科学省/日本学術振興会

  • 訪問看護師への認知症高齢者ケアに関するICTを用いた教育効果の検討

    文部科学省/日本学術振興会

  • 在宅高齢者の介護予防における「連想法」の国際的方法の確立と効果の検証

    文部科学省/日本学術振興会

  • 高齢者のフレイル予防を目指した「暮らしの場」での新たな社会参加の方法の構築

    文部科学省/日本学術振興会

▼全件表示

論文・総説 【 表示 / 非表示

  1. Kayoko Ishii, Hiroko Sumita, Hitomi Nagamine, Kumiko Morita. Mixed-methods research of motivational processes in workers' adoption of healthy behavior BMC Public Health. 2024.03;

  2. Fumi Ohtake, Maiko Noguchi-Watanabe, Kumiko Morita. the process of home-visiting nurse supporting people with mental disorders International Journal of Environmental Research and Public Health. 2023.10; 20 ( DOI )

  3. Kayoko Ishii, Kumiko Morita, Hiroko Sumita. Reliability and validity of the Japanese treatment self-regulation questopnnaire for Japanese workers BMC Public Health. 2022.10;

  4. Junko Honda, Akiko Sasaki, Shio Tsuda, Machiko Matsuyama, Kumiko Morita. Aspects of emotional labor of public health nurse engaged in interpersonal support Nursing Open. 2022.09; ( DOI )

  5. Kumiko Morita, Minako Kobayashi, Rieko Aoki, Hitomi Nagamine, Harumi Yamamoto, Fumi Ohtake, Mika Hoki, Hiroko Sumita, Kayo Maruyama, Kayoko Mitssuhashi, Akiko Sasaki. Factors that facilitate multigenerational exchanges in regional locations: a cross‐sectional study in Niigata City, Japan Archives of Public Health. 2021.03; 79 (41): ( DOI )

  6. Xiaowei Lyu, Kumiko Morita, Hitomi Nagamine, Kayo Maruyama. Effectiveness of health education programme of primary school-aged children in the urban area of China Journal of Medical and Dental Sciences. 2021.01; 68 63-74.

  7. Hitomi Nagamine, Xiaowei Lyu, Kayo Maruyama, Kumiko Morita. Implementation and evaluation of a primary diabetes prevention programme for young adult employees in Japan: A non‐randomized controlled trial Nursing Open. 2019; ( DOI )

  8. Mana Doi, Hiroki Fukahori, Yumiko Oyama, Kumiko Morita. Factors associatee with depressive symptoms in patients with acute coronary syndrome undergoing percutaneous coronary intervention:A prospective cohort study Nursing Open. 2018.05; ( DOI )

  9. Kumiko Morita, Minako Kobayashi. Interactive programs with preschool children bring smiles and conversation to older adults: time-sampling study BMC Geriatrics. 2013.10; ( DOI )

  10. Yumi Chiba, Akiko Sasaki, Kumiko Morita, Yoichi Otsuka, Takahide Nakayama, Kayo Teraoka, Kyoko Yamasaki. Effectiveness of Care Intervention Related to Ingestion and Deglutition for the Elderly Using Day Services in the Community. International Medical Journal. 2009; 16 (4): 293-303.

  11. Kumiko Morita, Akiko Sasaki, Tomoko Tanuma. Personality traits affect individual interests in day service activities. Japan Journal of Nursing Science. 2009; 6 (2): 133-143.

  12. Naoko Tomoyasu, Setsu Shimanouchi, Kumiko Morita. Relationship between the Management System and Care Precess at Visiting Burse Stations Japan Hospitals. 2003.07; 22 19-24.

  13. 石井 佳代子, 森田 久美子. 健康行動における自律性の概念分析 日本健康医学会雑誌. 2022.04; 31 (1): 71-77. ( 医中誌 )

  14. 永嶺仁美,森田久美子,小林美奈子,青木利江子,山本晴美,大竹文,丸山佳代, 保木みか, 角田紘子, 石井佳代子, 佐々木明子. 地域住民の居場所の継続年数による運営上の課題および多世代交流実施の比較 日本世代間交流学会誌. 2022.03; 11 (2): 11-20.

  15. 小林 美奈子, 森田 久美子. 高齢女性の認知的ソーシャルキャピタルに関連する要因 東海公衆衛生雑誌. 2021.07; 9 (1): 138-145. ( 医中誌 )

  16. 丸山 佳代, 永嶺 仁美, 森田 久美子. 小学生の子を持つ保護者の食行動に関連する要因 保護者の性別による違いから 日本健康医学会雑誌. 2021.01; 29 (4): 417-424. ( 医中誌 )

  17. 大竹 文, 永嶺 仁美, 丸山 佳代, 角田 紘子, 森田 久美子. 精神障害をもつ人のニーズアセスメント尺度に関する文献検討 Camberwell Assessment of Needとの比較検討 日本看護科学会誌. 2020.12; 40 298-304. ( 医中誌 )

  18. 野村 政子, 照沼 正子, 佐々木 明子, 北東 美枝, 森田 久美子, 中野 正孝, 金屋 佑子, 巽 夕起, 本田 順子. 保健師の活動の質向上に資する観点からみた家庭訪問記録電子化の課題 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2020.10; 79回 451. ( 医中誌 )

  19. 佐々木 明子, 大島 扶美, 大島 裕紀, 高山 喜志子, 北東 美枝, 森田 久美子, 小野 ミツ, 田沼 寮子, 金屋 佑子, 塩満 智子. 通所リハビリを利用する高齢者の介護予防における「連想法」の効果 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2020.10; 79回 382. ( 医中誌 )

  20. 北東 美枝, 佐々木 明子, 森田 久美子, 照沼 正子, 野村 政子, 中野 正孝, 金屋 佑子, 巽 夕起, 本田 順子. 地域保健活動における家庭訪問記録の共有状況について 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2020.10; 79回 459. ( 医中誌 )

  21. 山本晴美,森田久美子,永嶺仁美,青木利江子,小林美奈子,呂暁衛,佐々木明子. 都市規模別にみた学童保育における高齢者との世代間交流プログラムの現状と今後への期待 老年社会科学. 2020.01; 41 (4): 391-399.

  22. 呂暁衛, 森田久美子, 山本晴美, 永嶺仁美. 中国都市部における高齢者と小学生の関係性 -同居経験の有無による比較ー 日本世代間交流学会誌. 2019.10; 9 (1): 23-30.

  23. 森田 久美子. 福祉の現場から 多様な世代が支え合う地域づくりの実現に向けて 地域特性を活かした世代間交流プログラム 地域ケアリング. 2018.12; 20 (14): 53-55. ( 医中誌 )

  24. 山本 晴美, 森田 久美子. 【わかりやすい感覚器疾患】 感覚器と感覚器疾患のトピックス 触覚 ヒーリングタッチ 日本医師会雑誌. 2018.06; 147 (特別1): S349-S350. ( 医中誌 )

  25. 永嶺 仁美, 山本 晴美, 森田 久美子. 成人若年期にある労働者の糖尿病に関する知識と保健指導希望に関連する要因 日本健康医学会雑誌. 2018.04; 27 (1): 9-16. ( 医中誌 )

  26. 青木利江子,森田久美子,小林美奈子,山本晴美,呂暁衛,永嶺仁美,佐々木明子. 学童保育における地域特性に合わせた世代間交流プログラムの実施と課題 日本世代間交流学会誌. 2018.02; 7 (1): 23-32.

  27. 佐々木 明子, 森田 久美子, 小野 ミツ, 山崎 恭子, 田中 敦子, 内田 恵美子, 田沼 寮子, 北東 美枝. 高齢者の意識からみた看護職者による予防訪問の効果 日本看護科学学会学術集会講演集. 2017.12; 37回 [PD-22. ( 医中誌 )

  28. 山崎 智子, 内堀 真弓, 本田 彰子, 矢富 有見子, 田上 美千佳, 緒方 泰子, 森田 久美子, 井上 智子. 地域包括ケアを担う看護師育成のための臨地実習教育に関する実態調査(報告2) 実習方法改善に向けて 日本看護科学学会学術集会講演集. 2017.12; 37回 [PF-71. ( 医中誌 )

  29. 内堀 真弓, 山崎 智子, 本田 彰子, 矢富 有見子, 田上 美千佳, 緒方 泰子, 森田 久美子, 井上 智子. 地域包括ケアを担う看護師育成のための臨地実習教育に関する実態調査(報告1) 実習指導体制からの検討 日本看護科学学会学術集会講演集. 2017.12; 37回 [PF-71. ( 医中誌 )

  30. 佐々木 明子, 小野 ミツ, 森田 久美子, 山崎 恭子, 田沼 寮子, 遠藤 寛子, 浅尾 晋也, 田中 敦子. 高齢者全数予防訪問後の健康状態とQOLの状況 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2017.10; 76回 518. ( 医中誌 )

  31. 小林 美奈子, 森田 久美子. 世代間交流を導入した高齢者うつ予防プログラムの開発 笑いヨガとタッピング・タッチの活用 四日市看護医療大学紀要. 2017.03; 10 (1): 1-10. ( 医中誌 )

  32. 森田久美子,青木利江子,小林美奈子,山本晴美,呂暁衛,永嶺仁美, 佐々木明子. 全国の学童保育における高齢者との世代間交流の実施状況と実施に関わる要因 日本世代間交流学会誌. 2017.01; 6 (1): 27-36.

  33. 森田久美子,青木利江子,小林美奈子,山本晴美,呂暁衛,永嶺仁美,佐々木明子. 学童保育における高齢者との世代間交流の継続的実践における課題 日本世代間交流学会誌. 2015.09; 5 (1): 11-20.

  34. 小林美奈子, 森田久美子. フォーカスグループインタビューによる世代間交流の質的分析 日本世代間交流学会誌. 2015.09; 5 (1): 87-95.

  35. 金屋佑子,佐々木明子,森田久美子,田沼寮子,川南公代,辻彼南雄. 事業所におけるメンタルヘルス活動の展開による効果 お茶の水看護学会雑誌. 2015.03; 9 (2): 28-39.

  36. 山本晴美, 森田久美子. ヒーリングタッチ実施前後における身体的・精神的変化 日本看護技術学会誌. 2015; 14 (2): 174-184.

  37. 森田久美子,小林美奈子. 東京都の通所介護施設における小学生との世代間交流の実態調査 日本世代間交流学会誌. 2012.02; 2 (1): 41-47.

  38. 森田久美子、佐々木明子、寺岡加代、千葉由美、山﨑恭子、大塚陽一、中山京英、大島厚子、斉藤典子. デイサービスに通う高齢者への口腔、摂食・嚥下ケアの介入効果. 公衆衛生. 2008; 72 (9): 753‐759.

  39. 森田久美子、島内節、奥富幸至、北園明江. 在宅要介護高齢者の自立度と健康状態の経時的変化:利用者条件によるアウトカムの評価. 日本在宅ケア学会誌. 2005; 9 (2): 38-46.

▼全件表示

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  1. 草野篤子、溝邊和成、内田勇人、村山陽、作田はるみ編、森田久美子他 分担執筆. 世代間交流の理論と実践3 新たな社会創造に向かうソーシャルネットワークとしての世代間交流. 三学出版, 2022.12 (ISBN : 978-4-908877-46-9)

  2. 制作・著作:一般社団法人 日本在宅ケア教育研究センター 監修:森田久美子他. 在宅ケアにおける訪問看護 第1巻 在宅ケア開始期の訪問看護. 2022

  3. 制作・著作:一般社団法人 日本在宅ケア教育研究センター 監修:森田久美子他. 在宅ケアにおける訪問看護 第2巻 一人暮らし高齢者の訪問看護. 2022

  4. 制作・著作:一般社団法人 日本在宅ケア教育研究センター 監修:森田久美子他. 在宅ケアにおける訪問看護 第3巻 医療的ケアを必要とするこどもの訪問看護. 2022

  5. 総監修・監修)佐々木明子,照沼正子,森田久美子,監修協力)津田紫緒,田沼寮子他. 新・地域看護活動とヘルスプロモーション 第1巻 地域ケアシステム. 丸善出版, 2020.02 総監修、監修

  6. 総監修・監修)佐々木明子,照沼正子,森田久美子 他. 新・地域看護活動とヘルスプロモーション 第2巻 公衆衛生看護管理. 丸善出版, 2020.02 総監修、監修

  7. 総監修)佐々木明子,照沼正子,森田久美子,監修)山﨑恭子,監修協力)巽夕起 他. 新・地域看護活動とヘルスプロモーション 第3巻 産業保健. 2020.02 総監修

  8. 総監修)佐々木明子,照沼正子,森田久美子,監修)青柳千春. 新・地域看護活動とヘルスプロモーション 第4巻 学校保健. 丸善出版, 2020.02 総監修

  9. 森田久美子(佐々木明子・井原一成編). 新体系 看護学全書 健康支援と社会保障制度② 公衆衛生学,第4版. メヂカルフレンド社, 2016.12 第1編 第6章 予防と健康保持増進

  10. 佐々木明子, 森田久美子, 津田紫緒 他. 特集 国試に出る統計と法律. メヂカルフレンド社, 2016.02

  11. 佐々木明子,森田久美子,小野ミツ 他. 特集 国試に出る統計と法律. クリニカルスタディ, 2014

  12. 佐々木 明子,照沼 正子,森田 久美子. 続・地域看護活動とヘルスプロモーション 第4巻公衆衛生看護活動における地域診断. 丸善, 2014

  13. 佐々木 明子,照沼 正子,森田 久美子. 続・地域看護活動とヘルスプロモーション 第3巻公衆衛生看護活動における地区組織活動・自主グループ. 丸善, 2014

  14. 東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科地域保健看護学分野監修,メヂカルフレンド社編集部編集,森田久美子分担執筆:2010年版 保健師国家試験問題 解答・解説. メヂカルフレンド社, 2009

  15. 野中猛監修,植田俊幸、佐々木明子編集,森田久美子分担執筆:10章 地域保健,看護に必要な精神保健制度ガイド,pp248-255. 中山書店, 2008

  16. 金川克子監修,田髙悦子、河野あゆみ編著,森田久美子分担執筆:第2章 14.移動能力低下,老年症候群別看護ケア関連図&ケアプロトコル,pp230-242. 中央法規, 2008

  17. 医療情報科学研究所編,森田久美子執筆・取材協力:6 保健師助産師看護師法,看護師・看護学生のためのなぜ?どうして? 看護と法律のはなし,pp178-221. MEDIC MEDIA, 2007

  18. 島内節、友安直子、内田陽子編,森田久美子分担執筆:第Ⅱ部 在宅ケアのアウトカム測定と質改善の具体的な方法,在宅ケア アウトカム評価と質改善の方法,pp39-46,55-59. 医学書院, 2002

▼全件表示

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  1. Ayami ODAIRA, Kumiko MORITA. Review of factors affecting the mental health of older adults living alone. EAFONS 2023 2023.03.10 Tokyo

  2. Kayoko Ishii, Kumiko Morita. Relationship between Basic Psychological Needs Theory and Organic Integration Theory in Japanese workers. EAFONS 2023 2023.03.10 Tokyo

  3. Kayo MARUYAMA, Mie HOKUTO,Harumi YAMAMOTO, Kumiko MORITA. Literature review on intergenerational exchange programs using ICT. 26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023.03.10 Tokyo

  4. Kayoko Ishii, Kumiko Morita. Motivational Perspective Necessary for Managing Health in Workers: Focus on Basic Psychological Needs. The 7th ICCHNR conference 2022.06.22

  5. Hitomi Nagamine, Kumiko Morita, Minako Kobayashi, Rieko Aoki, Harumi Yamamoto, Fumi Ohtake, Kayo Maruyama, Mika Hoki, Hiroko Sumita, Kayoko Ishii, Akiko Sasaki . Comparing the reasons for continued operation of the community living room via elapsed years of operation. The 7th ICCHNR conference 2022.06.21 オンライン

  6. Akiko Sasaki, Kumiko Morita, Fumi Ohshima, Hiroki Ohshima, Kishiko Takayama, Mie Hokuto, Mitsu Ono, Tomoko Tanuma, Yuko Kanaya, Tomoko Shiomitsu. Effects of Life Association Methods on conversation, emotional function, and social interaction in the healthy aging for the elderly people. 2022.06.21

  7. Akiko Sasaki, Kumiko Morita ,Mitsu Ono, Mie Hokuto,Tomoko Tanuma,Tomoko Shiomitsu, Atsuko Kojima,Shinya Asao,Sanae Tomiyama,Chiharu Tokuda. The effect of "Life Assosciation Method"in the preventive care for community-dwelling eldrly people.. The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science. 2020.02.29 Osaka

  8. Kumiko Morita, Rieko Aoki, Minako Kobayashi, Hitomi Nagamine, Harumi Yamamoto, Kayo Maruyama, Mika Hoki, Fumi Ohtake, Hiroko Sumita, Akiko Sasaki. The effects and relevant factors of Community Living Room in Japan. The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020.02.29

  9. Fumi Ohtake, Kumiko Morita, Harumi Yamamoto,Hitomi Nagamine, Kayo Maruyama. A narrative analysis of the interpretation of personal recovery as expressed by mental health supporters. The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020.02.29

  10. Kayo Maruyama, Hitomi Nagamine, Kumiko Morita. The association between dietary habits and health literacy and healthy behavior among parents of primary school children. The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020.02.29

  11. Hitomi Nagamine, Kayo Maruyama, Xiaowei Lyu, Kumiko Morita. Awareness of susceptibility to diabetes-affected lifestyle changes among young healthy adults after primary diabetes prevention program intervention. The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020.02.29

  12. Minako Kobayashi, Kumiko Morita. The mediating effect of spiritual care on social capital and physical and mental health. The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020.02.28

  13. 永嶺仁美,森田久美子,小林美奈子,青木利江子,山本晴美,丸山佳代, 大竹文,保木みか,佐々木明子. 対象の特性別にみた多世代交流の実施目的と交流内容. 日本世代間交流学会第10回全国大会 2019.10.06 東京

  14. Mika Hoki, Nagamine Hitomi, Kayo Maruyama, Kumiko Morita. Literature review on chilrearing support from pregnancy to the childrearing period. 22nd EAFONS 2019 2019.01.17 Singapore

  15. Harumi Yamamoto, Kumiko Morita, Izumi Sezai. The literature review of utilizatio and effectiveness of motivational interviewing in engaging in advance care planning. 22nd EAFONS 2019 2019.01.17 Singapore

  16. Yuiko Kajiwara, Harumi Yamamoto, Hitomi Nagamine, Kumiko Morita. THe comparison of nursing and medical students in the aspect of their attitudes towards constipation. 20th East Asian Forum of Nursing Scholars 2017.03.09 Hong Kong

  17. Kayo maruyama, Hitomi Nagamine, Harumi Yamamoto, Kumiko Morita. Trends in health education studies to improve lifestyles of primary school children. 20th East Asian Forum of Nursing Scholars 2017.03.09 Hong Kong

  18. Minako Kobayashi, Kumiko Morita. Impact of factors including spirituality on well-being of community-dwelling elderly. 20th East Asian Forum of Nursing Scholars 2017.03.09 Hong Kong

  19. Xiaowei LU, Kumiko MORITA, Rieko AOKI, Minako KOBAYASHI, Hitomi NAGAMINE, Harumi YAMAMOTO, Akiko SASAKI. Analyzing factors related to the intimacy of primary school children with elderly in China. The 3rd KOREA-JAPAN Joint Conference on Community Health Nursing 2016.07.02 Busan SOUTH KOREA

  20. Hitomi Nagamine,Xiaowei Lu, Harumi Yamamoto, Kumiko Morita. Factors affecting thoughts and healthy behaviors related to diabetes prevention in young adults. The 3rd KOREA-JAPAN Joint Conference on Community Health Nursing 2016.07.02 Busan SOUTH KOREA

  21. Yumiko Mimura, Hitomi Nagamine, Xiaowei Lu, Kumiko Morita. Current status and issues of "healthcare room" in community project. The 3rd KOREA-JAPAN Joint Conference on Community Health Nursing 2016.07.02 Busan SOUTH KOREA

  22. Xiaowei LU, Kumiko MORITA, Rieko AOKI, Minako KOBAYASHI, Hitomi NAGAMINE, Harumi YAMAMOTO, Akiko SASAKI. Analyzing factors related to the intimacy of primary school children with elderly in China. The 3rd KOREA-JAPAN Joint Conference on Community Health Nursing 2016.07.02 Busan SOUTH KOREA

  23. Akiko SASAKI, Mitsu ONO, Kumiko MORITA, Yuko KANAYA, Midori NISHIO. The change of preventive care needed elements in the prevevtive home visit to the elderly people. The 3rd KOREA-JAPAN Joint Conference on Community Health Nursing 2016.07.02 Busan SOUTH KOREA

  24. Hitomi Nagamine, Xiaouwei Lu, Harumi Yamamoto, Kumiko Morita. Factors affecting thoughts and healthy behaviors related to diabetes prevention in young adults. 2016.07.01 韓国

  25. Shino Tamaki,Akiko Sasaki,Kumiko Morita,Shio Tsuda. Intervention by social workers for elderly people who refuse support and the coopertion with community health nurses. 19th EAFONS 2016.03.15 Chiba JAPAN

  26. Yuko Kanaya,Akiko Sasaki,Mitu Ono,Kumiko Morita. Subjective evalation by eldery people about effects of preventive home visits by community health nurses. 19th EAFONS 2016.03.15 Chiba JAPAN

  27. Xiaowei Lu, Kumiko Morita, Rieko Aoki, Minako Kobayashi, Hitomi Nagamine, Harumi Yamamoto, Akiko Sasaki. Actual situation of intergenerational exchange programs at after-school care facilities for schoolchildren in Japan. EAFONS2016 2016.03.15 Chiba JAPAN

  28. Yumiko Mimura, Hitomi Nagamine, Xiaowei Lu, Rieko Aoki, Kumiko Morita         . Nursing interventions to reduce the health disparities. EAFONS2016 2016.03.15 Chiba JAPAN

  29. Hitomi Nagamine, Xiaouwei LU, Yumiko MIMURA, Rieko AOKI, Kumiko MORITA. The present issues about the primary prevention for pre-diabetes . 2016.03.14 千葉

  30. Hitomi Nagamine, Xiaowei Lu, Yumiko Mimura, Rieko Aoki, Kumiko Morita . The present issues about the primary prevention for pre-diabetes. EAFONS2016 2016.03.14 Chiba JAPAN

  31. Kumiko Morita, Rieko Aoki, Minako Kobayashi, Harumi Yamamoto, Xiaowei Lu, Hitomi Nagamine, Akiko Sasaki. Actual situations of intergenerational exchanges with elderly people at after-school care of schoolchildren in Japan. ICCHNR2015 2015.08.20 Seoul, Korea

  32. Akiko Sasaki,Shio Tsuda,Kinuyo Ikeda,Kumiko Morita. Elements of  community health nursing practice to raise the public health nurse intentionalness of the nursing students. International Conferences on Community Health Nursing Research 2015.08.19 Korea

  33. Shio Tsuda, Akiko Sasaki, Kinuyo Ikeda, Kumiko Morita. Impact of practice duration on students self-assessment in learning public health nursing practicum. International Conferences on Community Health Nursing Research 2015.08.19 Seoul, Korea

  34. Shino Tamaki,Akiko Sasaki, Kumiko Morita,Shio Tsuda,Chie Hishinuma, Yuko Kanaya. Intervntion by community nurses for elderly people who refuse the support. International Conferences on Community Health Nursing Research 2015.08.19 Seoul, Korea

  35. Hitomi Nagamine, Harumi Yamamoto, Rieko Aoki, Xiaouwei Lu, Kumiko Morita. The current situation and issues of the latest research about secondary prevention after acute myocardial infarction. 2015.02.05 台湾

  36. Xiaowei Lu, Harumi Yamamoto, Rieko Aoki, Hitomi Nagamine, Minako Kobayashi, Kumiko Morita. Future Prospects of Intergenerational Interaction in China . EAFONS 2015.02.05 台湾

  37. Hitomi Nagamine, Harumi Yamamoto, Rieko Aoki, Xiaowei Lu, Kumiko Morita. The current situation and issues of the latest research about secondary prevention after acute myocardial infarction.. EAFONS 2015.02.05 台湾

  38. 森田久美子,丸山佳代,大平綾美, 山本晴美, 大竹文. 高齢者と大学生の幸福感や自己効力感の向上を目指す世代間交流プログラムの検討. 日本世代間交流学会第14回全国大会 2023.12.02 京都

  39. 角田 紘子、丸山佳代、森田久美子. 女子高校生に対するがんリテラシー教育の実施と効果の検証. 一般社団法人日本学校保健学会 第69回学術大会 2023.11.11 東京

  40. 青木利江子,小林美奈子,井上映子,永嶺仁美,丸山あかね,山本晴美,大竹文,丸山佳代,保木みか,角田紘子,石井佳代子,佐々木明子,森田久美子. 世代間交流の実践の継続性に関する構造分析. 日本世代間交流学会 第13回全国大会 2022.09.03 東京

  41. 森田 久美子、小林 美奈子、青木 利江子、佐々木 明子、 山本 晴美、永嶺 仁美、三村 祐美子、丸山 佳代、保木 みか、 大竹 文、角田 紘子、三橋 佳代子、北東 美枝. 新型コロナウイルス感染症流行下における世代間交流の実践事例. 第80回日本公衆衛生学会総会 2021.12.21 東京

  42. 角田紘子,森田久美子. 高校生のがんの知識に関連する要因の検討. 第80回日本公衆衛生学会総会 2021.12.21 東京

  43. 森田 久美子, 小林 美奈子, 青木 利江子, 佐々木 明子, 山本 晴美, 永嶺 仁美, 三村 祐美子, 丸山 佳代, 保木 みか, 大竹 文, 角田 紘子, 三橋 佳代子, 北東 美枝. 新型コロナウイルス感染症流行下における世代間交流の実践事例. 日本公衆衛生学会総会抄録集 2021.11.01

  44. 角田 紘子, 森田 久美子. 高校生のがんの知識に関連する要因の検討. 日本公衆衛生学会総会抄録集 2021.11.01

  45. 角田紘子,森田久美子. 高校生のがんに関する病院受診意図と受診の障壁についての実態調査. 日本学校保健学会第67回学術大会 2021.11 オンライン

  46. 森田久美子,小林美奈子,青木利江子,佐々木明子,永嶺仁美,山本晴美,三村祐美子,丸山佳代,保木みか,大竹文,角田紘子,石井佳代子,北東美枝. 地域でのつながりを継続することによる高齢者のフレイル予防 -世代間交流を含む活動事例より-. 第12回日本世代間交流学会 2021.10.02 オンライン開催

  47. 北東美枝,佐々木明子,森田久美子,照沼正子,野村政子,中野正孝,金屋佑子,巽夕起,本田順子. 地域保健活動における家庭訪問記録の共有状況について. 第79回 日本公衆衛生学会 2020.10.21

  48. 佐々木明子,大島扶美,大島裕紀,高山喜志子,北東美枝,森田久美子,小野ミツ,田沼寮子. 通所リハビリを利用する高齢者の介護予防における「連想法」の効果. 第79回 日本公衆衛生学会 2020.10.21

  49. 野村政子,照沼正子,佐々木明子,北東美枝,森田久美子,中野正孝,金屋佑子,巽夕起,本田順子. 保健師の活動の質向上に資する観点からみた家庭訪問記録電子化の課題. 第79回 日本公衆衛生学会 2020.10.21

  50. 森田久美子,小林美奈子,青木利江子,永嶺仁美,山本晴美,大竹文,保木みか,角田紘子,丸山佳代,三橋佳代子,佐々木明子. 地域の居場所における多世代交流の実態調査 ~新潟市「地域の茶の間」の実践状況より. 第11回日本世代間交流学会 2020.10.16 オンライン開催

  51. 小林美奈子, 森田久美子. スピリチュアリティを導入した健康増進プログラムの地域在住高齢者への効果. 第39回日本看護科学学会学術集会 2019.12.01 金沢

  52. 丸山佳代, 森田久美子. 小学生の生活習慣と保護者の生活習慣・健康に関する意識との関連. 日本学校保健学会第66回学術大会 2019.12.01 東京

  53. 佐々木明子, 照沼正子, 森田久美子, 北東美枝, 中野正孝, 野村政子, 金屋佑子, 板井麻衣, 巽夕起, 本田順子. 地域保健活動における家庭訪問結果の活用状況. 第78回日本公衆衛生学会総会 2019.10.25 高知

  54. 小林 美奈子, 木村 友昭, 森田 久美子. ソーシャル・キャピタル等の諸要因が地域在住高齢者のスピリチュアリティに与える影響. 日本公衆衛生学会 2019.10.25

  55. 本田順子,佐々木明子,津田紫緒,森田久美子. 行政保健師が感情労働した場面の特徴. 第22回日本地域看護学会 2019.08

  56. 佐々木明子,森田久美子,金屋佑子,照沼正子,野村正子,中野正孝,中村洋一,巽夕起,本田順子,北東美枝. 地域保健活動における家庭訪問記録の電子化の効果と課題. 第24回日本在宅ケア学会学術集会 2019.07

  57. 金屋祐子、佐々木明子、森田久美子. 地域診断に関する効果的な教育方法の検討 視聴覚教材を通して学生が学んだ内容から . 日本公衆衛生学会総会 2018.10 仙台

  58. 中山 かおり, 佐々木 明子, 田沼 寮子, 森田 久美子. 発達障害児の保護者への個別育児支援プログラムのプロセス評価 「子どもをほめる」 . 日本公衆衛生学会 2018.10 仙台

  59. 佐々木 明子, 森田 久美子, 小野 ミツ, 浅尾 晋也, 北東 美枝, 中山 かおり, 田中 敦子, 田沼 寮子. 高齢者の予防訪問におけるアセスメントの項目 . 日本公衆衛生学会 2018.10 仙台

  60. 内堀 真弓,山崎 智子,本田 彰子,矢富 有見子,田上 美千佳,緒方 泰子,森田 久美子,井上 智子. 地域包括ケアを担う看護師育成のための臨地実習教育に関する実態調査(報告1) 実習指導体制からの検討 . 第37回日本看護科学学会学術集会 2017.12.17 仙台市

  61. 佐々木明子, 小野ミツ, 森田久美子, 山﨑恭子, 田沼寮子, 遠藤寛子, 浅尾晋也, 田中敦子. 高齢者全数予防訪問後の健康状態とQOL の状況. 第76回日本公衆衛生学会総会 2017.11.01 鹿児島

  62. 森田久美子,青木利江子,小林美奈子,山本晴美,呂暁衛,永嶺仁美,佐々木明子. 世代間交流プログラムにおける子どもと高齢者への効果. 第36回日本看護科学学会 2016.12.11 東京

  63. 小林美奈子, 森田久美子. 地域在住高齢者のスピリチュアリティに影響を与える諸要因. 第36回日本看護科学学会 2016.12.11

  64. 森田久美子,青木利江子,小林美奈子,山本晴美,呂暁衛,永嶺仁美,佐々木明子. 世代間交流プログラムにおける子どもと高齢者への効果. 第36回日本看護科学学会 2016.12 東京

  65. 青木利江子,森田久美子,小林美奈子,山本晴美,呂暁衛,永嶺仁美,佐々木明子. 学童保育における世代間交流プログラム実施に関する課題 -地域特性に合わせた世代間交流プログラム-. 第7回世代間交流学会  2016.10.08 東京

  66. 森田久美子,青木利江子,山本晴美,永嶺仁美,呂暁衛,小林美奈子,佐々木明子. 全国の学童保育における世代間交流の実態 第1報:世代間交流の実施状況と施設概要との関連. 日本世代間交流学会 2015.10.03 大阪

  67. 山本晴美,森田久美子,青木利江子,永嶺仁美,呂暁衛,小林美奈子,佐々木明子. 全国の学童保育における世代間交流の実態 第2報:世代間交流の実施地域と活動内容の特性. 日本世代間交流学会 2015.10.03 大阪

  68. 佐々木明子,小野ミツ,森田久美子,金屋佑子,西尾美登里、秋保亮太. 高齢者への予防訪問における経時的変化. 第74回日本公衆衛生学会 2015.10 長崎

  69. 森田久美子,佐々木明子,小野ミツ,西尾美登里,金屋佑子,秋保亮太. 予防訪問を実施した高齢者の1年後の変化. 第19回日本在宅ケア学会 2014.11.29 福岡

  70. 山本晴美,森田久美子. ヒーリングタッチ実施による身体的 および精神的感覚の検討. 日本看護技術学会第13回学術集会 2014.11.23 京都

  71. 玉城紫乃, 佐々木明子, 森田久美子, 津田紫緒, 田沼寮子, 小野ミツ, 池田 絹代, 菱沼知恵. 在宅高齢者の介入拒否事例への支援方法に関する文献検討. 第73回日本公衆衛生学会総会 2014.11.06

  72. 佐々木明子,小野ミツ,森田久美子,金屋佑子,西尾美登里,秋保 亮太. 予防訪問を実施した高齢者の1年後の状況―訪問継続群と訪問中断群の比較―. 第73回日本公衆衛生学会総会 2014.11.05

  73. 森田 久美子,佐々木 明子,小野 ミツ,西尾 美登里,金屋 佑子,秋保 亮太. 予防訪問を実施した高齢者の1年後の変化. 第19階日本在宅ケア学会 2014.11 福岡

  74. 森田久美子,青木利江子,山本晴美,小林美奈子,呂暁衛,永嶺仁美,佐々木明子. 放課後児童クラブ・地域子ども教室における世代間交流の課題. 第5回日本世代間交流学会 2014.10.04 兵庫

  75. 佐々木 明子,小野 ミツ,森田 久美子,金屋 佑子,西尾 美登里,秋保 亮太. 予防訪問を実施した高齢者の1年後の状況―訪問継続群と訪問中断群の比較―. 第73回日本公衆衛生学会総会 2014.10 栃木

  76. 佐々木明子,森田久美子,田沼寮子. 脳がイキイキ!サロンにも活かせる回想法. 平成26年度 山形県在宅保健活動者連絡協議会(いつわ会)研修会 2014.07.04 山形

  77. 小野ミツ,佐々木明子,森田久美子,西尾美登里. 地域高齢者の転倒の状況とその関連要因. 第72回日本公衆衛生学会 2013.10 三重

  78. 佐々木明子,小野ミツ,森田久美子,大島扶美,田沼寮子,津田紫緒. 地域の健康高齢者に対するカード式回想法の実施方法と有用性. 第72回日本公衆衛生学会 2013.10 三重

▼全件表示

受賞学術賞 【 表示 / 非表示

  • 東京医科歯科大学やるき倍増プロジェクト ベストティーチャー賞,東京医科歯科大学,2018年10月

  • 東京医科歯科大学医学研究奨励賞,東京医科歯科大学医学部,2015年01月

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 産業保健学

  • 保健医療福祉制度論

  • 健康教育学演習

  • 地域健康増進看護学特論

  • 地域健康増進看護学演習

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 日本世代間交流学会 理事,森田久美子,2023年04月 - 現在

  • 江戸川保健所業務継続のための応援派遣 (佐々木吉子、田中真琴、森田久美子、山﨑智子、高野歩、今津陽子、三隅順子、廣山奈津子、栗林一人、野口綾子),2021年08月 - 2022年08月

  • 日本地域看護学会 査読委員,森田久美子,2016年 - 現在

  • 日本地域看護学会 国際交流推進委員会,森田久美子,2015年10月 - 現在

  • 日本世代間交流学会 編集委員,森田久美子,2015年01月 - 現在

  • 日本看護科学学会 査読委員,森田久美子,2015年 - 現在

  • 脳がイキイキ!サロンにも活かせる回想法,山形県在宅保健活動者連絡協議会(いつわ会),山形県在宅保健活動者連絡協議会(いつわ会)研修会,山形市,2014年07月04日

  • 日本在宅ケア学会 実践・研究助成委員会委員,森田久美子,2012年11月 - 現在

  • お茶の水看護学研究会 編集委員,森田久美子,2010年04月 - 現在

  • 日本公衆衛生学会 認定専門家,森田久美子,2010年04月 - 現在

  • 日本在宅ケア学会 査読委員,森田久美子,2010年 - 現在

▼全件表示