講演・口頭発表等 - 小野 卓史
-
小野卓史. 口腔機能の発達と口呼吸. 海老名歯科医師会 2024.02.24
-
小野卓史. よくわかる、口呼吸の悪影響. 豊島区学校歯科医会研修会 2023.12.20 東京
-
三澤英里,加藤千帆,小川卓也,小海暁,石通秀行,藤田秋世,小野卓史. 成長期咀嚼刺激低下が三叉神経節、Wnt signaling pathwayおよびARHGAP33の分子伝達に与える影響について. 第88回口腔病学会学術大会 2023.12.01 東京
-
石塚 啓太, 加藤 千帆, 小野 卓史. 先天性欠如を伴う晩期残存下顎第二乳臼歯の歯根長に影響を与える因子の解明 横断的研究. 東京矯正歯科学会雑誌 2023.12.01
-
石塚 啓太, 加藤 千帆, 小野 卓史. 先天性欠如を伴う晩期残存下顎第二乳臼歯の歯根長に影響を与える因子の解明 横断的研究. 東京矯正歯科学会雑誌 2023.12.01
-
小野卓史. 「学校歯科医のための」 鼻づまりと口呼吸の最新エビデンス. 学校保健(学校歯科医)研修会 2023.11.30 東京
-
小野卓史. 学校歯科医が知っておくべき歯列・咬合の知識と 口呼吸の影響について. 2023年八王子学校歯科医研修会 2023.11.20 八王子
-
小野卓史. 舌、呼吸と成長発育. 鷹友会セミナー 2023.11.09 東京
-
本田康二, 岩井俊憲, 矢島康治, 南山周平, 村田正人,光藤健司. Le FortI型骨切り時に経上顎洞底的歯根端切除術を行った大臼歯歯根嚢胞を有する顎変形症患者の1例. 第82回日本矯正歯科学会学術大会 2023.11.02 新潟市
-
加藤千帆,渡一平,小野卓史. 下顎第二大臼歯抜歯に伴う第三大臼歯排列による歯槽骨吸収及び歯根吸収へ与える臨床的特徴. 第82回日本矯正歯科学会学術大会 2023.11.02 新潟市
-
田中裕香,小野卓史. ポリロタキサン表面のゼータ電位および分子可動性はマクロファージ免疫応答に影響を与えるか. 第82回日本矯正歯科学会学術大会 2023.11.02 新潟市
-
今井治樹,藤田紘一,石通秀行,間邊安寿雅,本田康二,清水千代,米満郁男,廣田誠,光藤健司,小野卓史. 顎矯正手術計画立案時のCT・歯列位置合わせ誤差検証:メタルアーチファクトによる影響.. 第82回日本矯正歯科学会学術大会 2023.11.02 新潟市
-
.米滿郁男,間邊安寿雅,小野卓史. 成長期下顎側方偏位に対して計画的にdecompensationし機能的矯正装置を用いることで顔面の対称性を得た一症例. 第82回日本矯正歯科学会学術大会 2023.11.02 新潟市
-
三上直晃,米満 郁男,竹村 裕,頼 威任,簡野 瑞誠,宇尾 基弘,小野 卓史. 高精度Orthodontic simulator用いた空隙閉鎖時における改良型超弾性Ni-Ti合金ワイヤーの力学的解析. 第82回日本矯正歯科学会学術大会 2023.11.02 新潟市
-
赤倉正人,小野卓史. 2型糖尿病モデルマウスにおける顎下腺GLP-1受容体発現に関する予備的研究. 第82回日本矯正歯科学会学術大会 2023.11.02 新潟市
-
間邊安寿雅,小野卓史. Antegonial notchの形態解析から顔面形態の成長予測は可能か?. 第82回日本矯正歯科学会学術大会 2023.11.02 新潟市
-
小野卓史. 呼吸・咀嚼をキーワードとした顎顔面形態・高次機能の変調. 第82回日本矯正歯科学会学術大会 2023.11.02 新潟
-
小野 卓史. 矯正臨床における形態と機能の連関を探る 呼吸機能障害と不正咬合・顎顔面成長の変調. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 2023.11.01
-
浜田 義之, 石田 雄之, 黄 淳碩, リンタナラート・ドゥアンタワン , 李 凱, 畑野 香澄, 細道 純, 臼見 莉沙, 小野 卓史. 矯正学的歯の移動時におけるSDF-1が骨芽細胞活性に与える影響. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 2023.11.01
-
米満 郁男, 間邊 安寿雅, 小野 卓史. 成長期下顎側方偏位に対し計画的にdecompensationし機能的矯正装置を用いることで顔面の対称性を得た一症例. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 2023.11.01